育てていたかぼちゃを収穫した、うさぎ組の子ども達。
何を作って食べようか話し合ってみたところ「カボチャケーキ」「味噌汁」「せんべい」「かぼちゃパイ」「天ぷら」「クッキー」とたくさんんのメニューが出てきました。
その中でも1番人気だったのは「ホットケーキ!!」
今日は、これから「かぼちゃ入りホットケーキ」を作ります。

まずは収穫した、かぼちゃを切ってみます。ちょっとおもしろい形🎃


タネを取って〜。

1人ずつ包丁で切ります。


切ったかぼちゃをレンジでチン♪
「なんか、いい匂いしてきた!」

柔らかくなったら、つぶします。
力を入れて「よいしょ よいしょ。」

牛乳を入れて。ジャー〜ー。

たまごを割って〜。ポットン🥚

そこへ、つぶしたかぼちゃを入れます。

ホットケーキミックスをザーっと入れて

よく混ぜます。
順番に1人10回ずつ「1・2・3・・・・10」「はい、次のひと。」

いよいホットプレートで焼いていきます。

ホットプレートが熱いから気をつけてね。

ひっくり返すのはS先生。
みんな、じーっと見ています。

そして、シュッとひっくり返すたびに「わ〜〜〜!!」とみんな大喜び😀
いい色に焼けました。
ほんのり、かぼちゃ色。

ホットケーキの完成です。
Rくん「見て〜、ペンギンみたい。」
(うん、見える見える!)

神様に感謝のお祈りをして、あたたかいうちに、「いただきます。」
「おいしい!」「アチチ・・。」
食べている途中で、A先生が今日収穫したイチゴを人数分に切って持ってきてくれました。
かわいい、いちごもトッピング🍓

みんな、とってもおいしそうにパクパク食べていました。




「楽しかった〜。」
「なんか、豆の味したね。」
「ママにホットケーキ食べたって言おう!」
かぼちゃいりホットケーキ、大成功でした👍