Blog

河川敷で見つけたホネは?(年長ひまわり組)

前回カッパを捕まえようとワナを仕掛けに河川敷へ行ったひまわり組の子ども達。

前回のブログから

・・・と言うことで、これは何のホネなのか調査に入りました。

子ども達とアイパットで調べて似ていたのは、「イワナとかニジマス?」「鮭の骨?」

「やっぱりカッパ?」色々と推測する子ども達。

「こうなったら、鮭のホネを調べてみるしかない!」

まずは有力候補の鮭のホネを調べてみることになりました。

それには鮭が必要です。

そして〜。

ジャーーーーーン🐟

S先生、お店を駆け回り立派な鮭を買ってきました。

ひまわり組に鮭がやってきました。

ホネを見るためには、さばかないとね・・・。

さばく前に、近くで鮭をよ〜く見ました。

「大きいね。」

「あっ!歯がある!!」

「こっち見てる👀。」

ここのグループは、「鮭の顔〜!!」

なんか、似てる〜(笑)

こんなに間近に鮭を見る機会もあまりないような・・・。

ここで、給食先生のIさんが登場です。

さばくのは、給食先生のIさんにお願いしました。

(Iさん昨夜は、鮭をさばく手順で頭がいっぱいで、あまり眠れなかったとか・・・😅)

ホネが見えました。

このホネは・・・?

はたして河川敷で見つけた骨と同じなのでしょうか???

Iさん、イメージトレーニングをしていただけあって、とてもきれいに3枚におろすことができました👏(この日は、ゆっくり眠れたかな🙂)

ホネ・ホネ・ホネ!! 

似てるような気もしますが、どうなのでしょうか。

ひまわり組で鮭をさばいている頃、外では園長先生が1人、炭起こしに奮闘中。

さばいたら、やっぱり美味しくいただかないとね😀

半身は炭火でちゃんちゃん焼き。

あとの半身は素焼きで。

味噌だれをかけて

この日が、青空の良いお天気で良かった☀️

「なんかいい匂いしてきた〜!!」

「早く食べたいね。」

園長先生達が火の番をしてくれ、美味しそうな「ちゃんちゃん焼き」が出来上がりました。

う〜ん、おいしそう🤤

お部屋に運んで鮭の身をほぐして

感謝のお祈りをして「いただきます」

「おいしい🤤」

おかわりもして、みんな鮭を美味しくいただくことができました。

そして、肝心のホネは?

鮭の骨だったのでしょうか?

この謎のホネの続きは、また今度👋