今日は、ホールで音楽会が開かれました。
園長先生「これからお二人の先生達に楽しい音楽を聴かせていただきます。よろしくお願いします。」
1回目〜さくらんぼ組・年少組 10:00〜10:20
1回目は、「バッハのメヌエット」や「ベートーベンのエリーゼのために」とクラッシックから「アンパンマン」や「ミッキーマウスマーチ」「トトロのさんぽ」など子ども達が知っている曲まで全8曲。

さくらんぼ組
さくらんぼ組は、初めての音楽会でしたが、最後まで聴く事がでました。
子ども達にはアンパンマンやトトロの曲が人気だったようです。

年少組の子ども達は、ピアノの曲を聴きながら体を動かしたり、手でリズムをとったりして音楽を楽しんでいました。
うさぎ組

ひよこ組

こりす組

2回目〜年中組・年長組 10:30〜11:00
年中長組は、「トルコマーチ」「天国と地獄」「カノン」とクラッシックから、「白雪姫」「君をのせて」と聴いたことがある曲まで全10曲。
何度か音楽会を経験している年中長組は、最初から手拍子でノリノリ♪
「これ、1番いいね〜(曲が)」「この曲知ってる!」「この曲、弾ける〜!!」という子ども達もいて、音楽会を楽しんでいる感じが伝わってきました。
ばら組

ゆり組

ひまわり組

すみれ組

最後は、オーニバーの曲。
何度か聴いている曲なので手拍子のタイミングもバッチリ‼️
大盛り上がりでした♪
前半20、後半30分の楽しい音楽会も終わりました。
素敵な演奏を聴かせてくださった2人の先生に、「ありがとう」の拍手です👏👏👏
O先生T先生、楽しい時間をありがとうございました。