レンジでチンして柔らかくなったかぼちゃで、クッキング開始です。

マッシャーで1人10回ずつ、かぼちゃをつぶして



片栗粉を入れて混ぜ混ぜ


次は丸めておだんご作り。

みんな真剣です。

「できた!!」


自分の作ったかぼちゃだんごに旗を立てて

ホットプレートでジューーーっと焼きます。

両面焼いて、さとう醤油をかけたら完成です。

お祈りをして「おいしいかぼちゃだんご、いただきます。」

1口食べて、「おいしい〜!!」

立ててある旗が気になる子も。


旗にさとう醤油がついたのかな?Hくん「ペロッ。」



みんな、おいしそうに食べていました。

1個、あっという間に食べてしまい「おかわり!!」とほとんどの子が、おかわりしました。
「帰って、お母さんに教える!」と言っていた子もいました。
お家でも、簡単に作ることができそうなので一緒に作って食べるのも楽しいかもしれません。
「ごちそうさまでした。」