今日は月に1度の避難訓練の日でした。
ゆり組から出火したことを想定して、全園児園庭に避難しました。
フルーツさん達は園庭で遊んでいる時に非常ベルがなる設定です。





「ジリリリ〜〜〜」非常ベルがなりました。
園長先生「火事です。ゆり組から火が出ました。皆さん園庭に避難して下さい。」
H先生「は〜い!!ここに集まります!!」

フルーツさん達が集まってきました。

オリーブさん達はお部屋から外へ!
年少組も



年長組も


ゆり組も

ばら組も


みんな園庭に集まります。

それぞれクラスの人数を確認し、園長先生に報告します。




全員、揃っています。

最後は園長先生のお話を聞いて、今日の訓練は終わりました。

フルーツさんは、このまま園庭で遊んだりお散歩にお出かけ。
オリーブさんは一度お部屋に戻りました。

「怖かったね。」
「音がうるさかった。」
「ちょっとドキドキした〜。」
色々な声が聞こえてきました。
今日はとても良いお天気の中の避難訓練でしたが、災害はいつ起きるかわかりません。
大雨でも大風でも大雪でも、大切な命を守ることが一番!! ですね。