今日は音楽会で、ピアノのO先生とT先生が素敵な演奏を聴かせて下さいました。
最初はクラッシックで♪愛のあいさつ♪メヌエット
次は♪大きなのっぽの古時計♪ちゅうりっぷボサノバ♪メリーさんの羊など知っている曲だったので一緒に歌って楽しむ子ども達も。
いつもお礼拝で歌っている賛美歌♪この花のようにも、みんなで歌いました。
♪この花のように 美しい心を 神様下さい 小さなわたしにも〜♪
そして、今日1番盛り上がったのは♪パプリカ。
ピアノに合わせて一緒に歌ったり
踊ったり
前に出て自由に踊る子達も!!
その後♪ラデッキー行進曲♪オーニバーと軽快なリズムで、子ども達も手拍子パチパチ👏
こうして30分間の音楽会は終わりとなりました。
みんなクラスに戻りました。最後にこりす組のHくんとKちゃんが、演奏してくれた2人の先生達に「また明日も来てくれる?」と聞いていました。先生達「ごめんね〜。明日はご用事があって来れないの。また今度来るからね」楽しかったのでしょうね〜☺️
とてもノリノリの音楽会でした。0先生T先生、ありがとうございました。