ひよこ組 うさぎ組
ゆり組 ばら組
年少組年中組のこいのぼりもできあがりました。クラスに飾って26日に持ち帰る予定です。
うさぎ組
絵本を読んでもらったり、おままごとで焼き肉を焼いたり。
お絵かき大好き 「焼き肉しよう」 「はい、焼き肉!」
年少2クラスでホールにも行きました。
ハーフボール ボールプール
ひよこ組
今日のひよこ組は、みんなでバスごっこ🚌 チケットを用意し荷物も乗せて、お出かけ先は‥パラボ!!
荷物を乗せて 出発! 「右に曲がりまーす」
ばら組
ばら組はデカルコマニー(合わせ絵)をしていました。
紙を半分に折って 絵の具をたらし また折ってこすって開くと キレイな模様の出来上がり
年中は2クラスでリズムをして体を動かしました。みんなリズムが大好きです。
あひる スキップ とんぼ めだか
ゆり組
好きな遊びを楽しみ、デカルコマニーもしてみました。
3匹のクマ 神経衰弱 デカルコマニー
すみれ組
すみれ組では、母の日のプレゼント作りが始まりました。こいのぼりと同じく、ビー玉を輪ゴムで止めて絞り染めです。
布に ビー玉を 輪ゴムで止めて こんな感じ できたよ
こいのぼりを染めた後の液に浸します。

どんなプレゼントになるのでしょうか?

こいのぼりの目もできました。みんなで園庭にあげるのは24日の予定です。晴れるかな〜?

今週1週間も終わりました。風邪をひいている子は早く治りますように。月曜日、また幼稚園にくるのを先生達みんな待っています。