1回目の入園説明会は5日(金)に行われ、今日は2回目の説明会でした。11組の方達が北見幼稚園に来てくださり最初にホールで園長先生のお話を聞きました。
その後、3つのクラスに分かれて年少組の子ども達と小麦粉粘土で遊びます。
☆や♡に型抜きしたり
柔らかい小麦粉粘土の感触を楽しんでいました。
小麦粉粘土よりもベビーカーがお気に入りで園内散歩を楽しむ2人。楽しそう。
年少の後は、年中ゆり組を見学。ゆり組では子ども達が色々なコーナーや遊びを案内してくれました。パズルやつみ木コーナーで楽しそうに遊ぶ子もいました。
次は年長すみれ組。担任のS先生からクラスでしている活動の様子を聞きました。
すぐに馴染んで遊び始める子に優しく接してくれる年長さん。もう少し一緒に遊んでいたそうでした。
クラスを見学した後はホールへ。1回目は年長組の子ども達が”よさこい”を披露。今日は年中組の子ども達が”パラバルーン”を披露してくれました。
沢山の拍手をもらい、嬉しそうな年中組の子ども達でした。
最後に、年中組の子ども達がプレゼントを渡し説明会は終わりとなりました。
良いお天気だったので園庭で、ゆっくり遊んでいってくれた方達もいました。「かわいいね」「小さくて、かわいい」と言っていた年中ゆり組の子ども達。皆さんも2年前はこんなに小さかったのよ〜。今はお客様をしっかりご案内出来るようになって…。あっと言う間に成長していく子ども達です。