明日は、いよいよミニ運動会。父の日のプレゼントも全学年できあがりました。
年少組はプラ版に手形をとり
手の形に切りとって
オーブントースターでチン!
みるみるうちに、クシュクシュと小さくなって
取り出すと、こんなに小さい手形のできあがり。
「みてー。こんなになったよ!」
それに穴を開けて
キーホルダーの完成です。お父さんの顔とメッセージも描きました。お父さん、カギとかカバンにつけてくれるかなー。
年中組は布を巻いたハンガーです。布を巻くことでズボンや服がすべりにくくなっています。
カードをつけて袋にいれて出来上がり。お父さん、ズボンとか服かけてくれるかなー。
年長組は流木に釘を打ち、カギかけを作りました。カードもつけて出来上がり。お父さん、カギかけてくれるかなー。(輪ゴムもかけれますよby年長担任)
今週に入って、ずっと雨の日が続いています。今日は明日のミニ運動会のために子ども達全員で園庭の石や松ぼっくりを拾いました。石につまずいたり、足がグギッとならないためです。
みんな一生懸命に拾っていました。
明日のミニ運動会は外で思いきり体を動かして楽しみたいですね。雨が降りませんように…。