皆さん今晩は。お泊まり会1日目の速報をお送りします。私のスマホの気温アプリでは、現在外が9.1度と出ています。かなり寒そうです。今職員室でこれを書いていますが、ホールから大きめの寝息が聞こえて来ています。ほとんどの子がぐっすりと眠っているようです。
さて、午後1時ちょっと前、玄関の鍵があいて、たくさんの子ども達が保護者の皆さんと一緒にやって来ました。荷物をまとめて、まずホールで開会礼拝です。園長先生から、「いつも喜んでいなさい」というパウロさんの言葉を聞きました。
松浦先生が、2日間のプログラムを確認しました。
そして出発です。全員赤バスにのって、一路温根湯温泉まで。新しくなった山の水族館。どんな風になったか楽しみです。
45分かけて、温根湯の道の駅に着きました。
私たちを待っていてくれたのは、大きなからくり時計。
大きな鳩(?)まで出て来てくれました。子ども達は大喜びでした。
それから、いよいよ今日のメインイベント『山の水族館』です。
ここが入り口です。
入るとすぐに目に飛び込んできたのは、注目の滝壺の底。水が勢い良く落ちて来るのに魚たちは元気に泳いでいたのでした。
まるで空を見上げているみたいに撮れました。
Blog