先週気温が低くて延期になっていた「青空あーと」を、今日行うことができました。
はじまりは青空☀️でした😅

今日「あーと」を楽しんだのは、
①10:00〜年少うさぎ組・ひよこ組
②10:50〜年中ゆり組・ばら組
1回目は、年少組です。
Y先生から話を聞いて、これから「青空あーと」の始まりです。

年少組も最初にするのは「青空あーと特別企画、みんなであーと」です。
お部屋のクラスカラーでカーテンにみんなで色をつけていきます。
年少組は、どんな感じのカーテンができあがるでしょうか😃


ひよこ組は、きいろ・オレンジ・しろ

うさぎ組は、ピンク・もも色・うすむらさき

みんな筆やハケを持ってペタペタ塗り始めました。


ひよこ組は早くも足で👣👣👣

うさぎ組もペタペタ👣👣👣

ずいぶんと色がついてきました。

うさぎ組はジャ〜ッとして延ばす作戦で完成です。

みんなの力で、ステキなカーテンが完成しました👏


次はおもしろそうなコーナーでそれぞれ楽しみましょう!!
さくらんぼの木のウッドデッキに張った白い布に、筆やローラーでペタペタ。


ペタペタ、シュッシュッ。

すごい!!とってもキレイになってきました。

ここは「コロコロ坂」

いろいろな素材を巻いたペットボトルやスポンジボールをコロコロ〜。


ここがお気に入りで、ずっとここで遊んでいた子ども達もいました🙂

「ビニールに絵を描こう」
垂れてこない絵の具を使いビニールにペタペタ🖌


「手袋シャワー」

ゴム手袋をギュッと握るとシャーーっ💦と色水が飛び出します。

その感触が気に入ってギュッギュッ!シャーーーーーっ💦

大人気のコーナーでした。

ローラーでコロコロ。

スポンジでポンポン。

???これは?
もしやトイレで使ったりするもの・・・
おNEWですのでご安心を🙂
キレイな◯がポンポンついていました。

ダンボールハウスにもペタペタ。

外壁も内装も!

楽しそう🙂

ダンボールのお船🚤このあと色をつけていました。

「ふみふみコーナー」

絵の具の染みたソフトボールを「それっ!!」
おもしろい模様ができあがっていました。

最後にみんなで写真をパチリ📸
「楽しかったよ〜!!」
ひよこ組

うさぎ組

この後、シャワーで体を洗いましたが、絵の具が残っているかもしれません。
お家でも、今日のお話を子ども達から聞きながらお風呂できれいにして下さいね〜。