今日は5月生まれのオリーブのお友達のお誕生会でした。
ホールに全員集まって、みんなでお祝いをします。
5月生まれのお友達は8人。
自分で作ったかんむりをかぶって、舞台に並びました。

みんなで歌います ♪うまれるまえから♪
♪①うまれるまえからかみさまに まもられてきた ともだちの たんじょうびです おめでとう
②うまれてきょうまで みんなから あいされてきた ともだちの たんじょうびです おめでとう♪

赤と緑のかんむりのお友達は5才になった年中組。
青とオレンジのかんむりのお友達は6才になった年長組。
H先生「何才になりましたか?」
年中組の6人「5さーい!」
年長組の2人「6さ〜い!」

H先生「お名前は?」
「〇〇です。」
全員1人ずつ自分の名前を、しっかり言うことができました👏

今月のお祝いの歌は ♪しゃぼんだま♪

誕生児は♪小さな赤ちゃんだったのに♪を歌います。
とても上手でした👏
♪ちいさなあかちゃんだったのに こんなにおおきくなりました かみさまほんとうにありがとう かみさまほんとうにありがとう♪

次は園長先生のお話とお祈り。
「私達のまわりには沢山の命があります。5月生まれのみなさん、とてもいい季節に生まれましたね。今日まで神様が命を守って下さってこんなに大きくなることができました。これからも元気に健やかに大きくなっていくことができますように。」

最後は、先生の出し物。
今日は「マジック🪄」です。
今月の司会は年中ゆり組の担任H先生👏
マジック1
H先生「これは新聞紙です。」

「この大きな新聞を破りま〜す。」
ビリビリビリ〜〜〜!!
ビリビリビリ〜〜〜!!
H先生どんどん破いていき、ギュッギュッと力を込めて丸めて、こんなに小さくしました。



それなのに・・・開いてみると、あ〜ら不思議。
あんなに破いたのに魔法のパワーで、ほらもとどおり🙂
「わ〜〜〜〜っ👏👏👏👏👏」

マジック2
H先生「先生、な〜んか耳の調子が悪いから、ちょっと応援してくれる?」

子ども達「がんばれ!!」「元気出して!!」
応援してもらい耳がでっかくなっちゃった👂😀

マジック3
こんなに小さいケーキ

子ども達にパワーを送ってもらうと

こんなに大きいケーキになりました。
「お誕生おめでとうございます」🎂

子ども達から沢山の拍手👏👏👏👏👏👏
これで5月生まれのお友達のお誕生会は終わりです。
それぞれ、お部屋に戻っていきました。

今日のデザートはメープルマフィン😀
お昼ご飯の後に、いただきました。

5月生まれのお友達です。
5歳になりました。
Nちゃん、おめでとう👏

Yくん、おめでとう🥳

Mくん、おめでとう😆

Oちゃん、おめでとう🤗

Kくん、おめでとう🤗

Aちゃん、おめでとう🤗

これからも神様に守られて、健康を支えられて伸び伸びと大きくなっていくことができますように