今日は避難訓練で火事になった時に逃げる練習をしました。
ジリリリ・・・・。非常ベルがなりました。
園長先生の「火事です。皆さん園庭に避難して下さい。」と言う放送でみんな園庭に避難です。
いちご組、集まりました。
もも組もお外で遊んでいたので、すぐに集まりました。
さくらんぼ組の子ども達は玄関から。
さくらんぼ組も、全員集まりました。
オリーブさんも、ベランダから次々に出てきます。
年長すみれ組から出火を想定しているので、年長組は年中組から避難します。
オリーブさんもクラス毎に集まり、全員いるか確認します。
フルーツさんも年少組も、泣かないで避難することができました。
最後に園長先生から、お話を聞きました。
「今日は練習ですが本当に火事になった時は、すぐ近くにいる先生のお話を聞いて、逃げましょう。今日はとても上手に逃げることができましたね。今日の避難訓練は、これでおしまいです。」
みんなホッとしてそれぞれお部屋に戻って行きました。
子ども達は、今日の避難訓練のことをお家に帰ってお話ししてくれたでしょうか?
火事にならないように、皆さん気をつけましょうね。
幼稚園でも十分に気をつけたいと思います!!