今週は今日から3日間オリーブの参観日が続きます。
初日の今日は年少組の参観日でした。
9:30から保護者の方々が来園し、年少組それぞれのクラスへ。
室内遊び、お礼拝、製作、11:00から懇談会という流れです。
お部屋では、お父さんやお母さんと積み木やお絵かき、スライム・折り紙などで一緒に遊びを楽しんでいました。
うさぎ組

ひよこ組

お部屋で遊んだ後は、ホールでリズムをして体を動かしました。



そして今日の製作は「秋の自然物で顔を作ろう」
材料はこちら↓↓↓↓↓
松ぼっくり・木の枝・葉っぱなどは先週バスで公園に行き、子ども達が拾ってきたものです🍁

うさぎ組
最初にH先生からお話を聞いて、土台になるダンボールをもらい作り始めました。

どんな顔にしようかな〜?考えながら作っています。

どんぐりや落ち葉をタッチボンドでペタペタ。



かわいい顔ができあがってきました。

そして、子ども達のステキな作品ができあがりました🍁

ひよこ組
ひよこ組もY先生からお話を聞いて作り始めました。

お母さんと一緒で楽しそうです🙂

葉っぱやどんぐりを口や目にして、ペタッペタッ。

枝も、かわいいお口になっていますね。


ひよこ組さんの作品もできあがりました。
それぞれ、とってもかわいい作品です🙂

「パパとママの顔を作ったよ!」と2枚作っていた子もいました。
ボンドが乾いたらお家に持ち帰るので、飾って下さいね〜。
この後、懇談会があるので、子ども達は園庭で遊び、終わるのを待ちました。






鬼ごっこやかくれんぼ、砂場で遊んでいるうちに「終わりました〜!!」と先生。
みんな走ってお部屋に戻り、お母さんと一緒に嬉しそうに帰っていきました。
明日は年長組の参観日です。
年長組の保護者の方々、お待ちしています。