今日はフルーツさんで育てたじゃがいもを使い、クッキングをしました。
いちご組
いちご組は、かぼちゃサラダを作る様子をみて、その後、できたてを、おいしくいただきました。
サラダには、きゅうりも入っています。
K先生、きゅうりを切っているけど、切る所を見てるかな〜?
あら、ちょうど見ていなかったわね〜😅
作っているときは、スヤスヤ夢の中のMくん。
あっという間に、かぼちゃサラダができあがりました。
「いただきます。」
あ〜ん パクッ。
とても甘いかぼちゃで、きゅうり入りかぼちゃサラダは、キレイになくなりました🙂
もも組
皮をむいて柔らかくなったおいもに片栗粉を入れて
交代で混ぜます。
ビニール袋に入れてもらってモミモミ。
できた子から先生の所へ持っていき、先生に「はい!」
自分のマークの旗を立ててもらいます。
これで、自分で作ったいもだんごって、すぐにわかります。
さぁ、ホットプレートで焼きましょう!!
かぼちゃ団子も一緒にね。
おいしそうに、焼き上がりました。
みんなで「いただきます。」
おいしかったね😃
「ごちそうさまでした。」
さくらんぼ組
さくらんぼ組も、いもとかぼちゃを用意して、これからクッキングスタートです。
最初に、S先生から作り方のお話を聞いて〜
クッキングスタート!!
グループさん毎に、マッシャーでつぶします。
力強くギュッギュッ!!
ギュッギュッ
片栗粉を入れて、混ぜたらビニール袋に入れて
交代で、こねま〜す
コネコネ捏ねて
いつも遊んでる粘土みたいに、丸めてペッタン!
楽しそう😃
ホットプレートで焼いて
できあがり〜!!
みんなで「いただきます。」
自分達で作ったいもだんご・かぼちゃだんごは特別においしかったようです。
クッキングを通して、みんなで作って食べるって楽しい🙂 また作って食べたいね😀と、作ること・食べることが、どんどん好きになっていってほしいなぁと思います。