大福を作ることになったばら組の子ども達。
11日に、あんこを作り、今日は、これから大福作りです。
材料はこちら↓
白玉粉100gに対して砂糖が18g お水が120CC
お鍋に材料が入りました。
ここは、栄養士のIさんが力を発揮してくれます。
これを火にかけて、焦げないようにひたすら混ぜます。
サラサラだった材料が少しづつトロトロに!
子ども達も、そばで見守ります。
焦げないように、混ぜて〜混ぜて〜。
混ぜるのに力が必要になってきましたが、子ども達に応援してもらいIさん頑張ります。
「お山になってきたね。」
最後は少し透明になって、これくらいになったら完成です。
「なんか、チーズみたい。」
片栗粉を敷いたバットにトロ〜ンと入れて
お餅が出来上がりました。
👏👏👏👏👏👏👏👏👏
「早く食べた〜い!!」
1人分づつ切り分けて
作ったあんこを
A先生にのせてもらい
優しく包んで〜。
「わあ!手にくっついちゃう!!」
「うまくできたよ!」
とっても、おいしそうな大福ができました🙂
「おいしい大福、いただきます。」
「おいしい!!」
「やわらか〜い!」
「あんこ。おかわり!」
「3個目おいしい!」
あんこや大福を「おいしい、おいしい!」と、何回もおかわりして、パクパク食べていた子ども達でした。
「楽しみにしていたのに、お休みになってかわいそう・・・。」と今日お休みだったお友達のことを心配している子ども達もいました。(そうですよね〜😭)
あんこも白玉粉で作ったお餅も、お家で作ったら楽しそう!!そして美味しい!!
ぜひ、ぜひ、お子さんと一緒に作ってみて下さい。(レンジでもOKだそうです)
Mも作ってみたいと思いました。
いちご大福やみたらし団子もいいなぁ🤤