「おまつり」の色々なおもちゃを作って「お客さんを呼びたい。」と6月後半から、おもちゃ作りを続けていたひまわり組の子ども達。
今日、「おまつり」をしてお客さんを呼ぶことができました。
最初のお客さんは、弟妹が多いという理由で年少こりす組です。

「こんにちは〜。」おまつり会場にやってきました。
最初にI先生から、どんな「おまつり」のおもちゃがあるか聞きます。
こりす組の子ども達、聞いていますね〜🙂

1人2枚券を持っていて、好きなおもちゃと交換できます。
すぐに「これ!!」と決まって交換する子、「何にしようかな〜。」お店を回ってみる子、色々です。
「金魚すくい」
Eくん、赤い金魚を上手にすくいました。やったね👍

SくんもS先生と金魚つり。

「よーよーやさん」
券を渡して、「どの色のよーよーにしようかな。」

「あいすやさん」
ここにはジュースも売っています。
Mちゃんはジュースにしたのかな?

Nちゃんが選んだのは、このアイス🍦

「わなげやさん」
おーっ!!Hくん上手く入りました。👏

「わたあめやさん」
ふわふわで、おいしそう。
チョコバナナも売っています。

「しゃてきやさん」
的を狙って輪ゴムをピューンと飛ばします。

Iちゃん、ジュースをもらって嬉しそう😀

みんな買ったおもちゃを袋に入れて「バイバイ👏」
おまつり会場から帰っていきました。

次のお客さんは、すみれ組。
A先生と、お店をひと回りして、これから2つ選んでお買い物です。

「おめんやさん」
ネコやイヌ、ジャガイモに 人間、ゾウにブタ、おにぎり。
ユニークなお面が並んでいます。

Yちゃんは最初にチョコバナナを選びました。

「おもちゃやさん」
ビニールテープを巻いて作った、かわいいおもちゃがいっぱい!

Tくんは青いヨーヨーにしたようです。

Mくん、オレンジの金魚がつれました。

Nちゃんはアイス。

ジュースにヨーヨー、わたあめ。

お面に、アイスにチョコバナナ。
おまつりってワクワクしますよね😀

しゃてきやさん・わなげやさんも大人気でした。

たっぷり楽しんで、すみれ組に戻ります。
すみれ組「バイバ〜イ👋楽しかったよ!」
ひまわり組「ありがとうございました。」

「今度は、すみれ組でも、おまつりやりた〜い!!」
「楽しかった!!」
「お客さん、いっぱいきてくれて、嬉しかった」
「楽しすぎて、涙が出てきた〜」
「こんなにお客さん来てくれたから、汗かいちゃった💦」
おまつりは、とっても楽しかったようです。
ひまわり組は2学期にまた違うイベントでお客さんに来てもらおうと計画中です。
またまた、楽しみですね。