今日も元気いっぱいな子ども達の様子をちょっとだけ🤏
いちご組
シールをペタペタ貼って遊んだ後、おままごとや動物の型はめパズルをして遊びました。
Mくん、パズルですが壁に並べるのがお気に入り。いいですね〜👍

Tくん、パズルの動物を絵本の棚の後ろに落としては先生の顔を見てニッ😁
先生の反応を確かめながら同じことを繰り返していました。
こうやって、この先生はどこまで受け止めてくれるのか試しているのでしょうね。
おもしろい☺︎

もも組
マグネットで遊ぶGくん。沢山くっつけました○□△。

パズルに挑戦!
できたらニッコリ笑顔で先生に「できたぁ!」と見せていました。

お片付けの後は、手をあげたり、お尻をフリフリしたり楽しそうに体を動かしていたもも組さんでした。

さくらんぼ組
粘土を丸めたり伸ばしたり。

Mくんは大好きな絵本を読んでもらって嬉しそう☺︎

こちらは、みんなでお寿司屋さんですって🍣
電話注文もOkのようでした。

ここからはオリーブさんの様子です。
シャボン玉をフーっ、紙においたらパチンとはじけ不思議な模様の出来上がり。
ここはジュースやさんとアイスやさん。
「いらっしゃいませ〜。」

トランプで大富豪。

すみれ組では、博物館の看板を作っています。
アイデアを募集し、子ども達でどの案が良いか決めたようです。
どんな看板になるか楽しみです。

ホールでハーフボール。
「きゃ〜〜〜!!」「もっと回して〜!!」

車と馬さんでお出かけかな?

年長さんは一輪車。
支えなしで、乗ることができるようになった子もいます。すご〜い!!

マジックテープでくっつくおもちゃを、ベリベリはずす子とペタペタくっつける子に分かれて、キャーキャー言いながら楽しんでいました。

外では雪合戦に

そりすべり
「私ね、今日で5才なの。」Iちゃん嬉しそうに教えてくれました。おめでとう👏

工事中の子ども達もいました。

今日は風邪や腹痛でお休みする子どもが沢山いました。
こんな時期です。無理しないのが一番ですね。
みなさん早く治って幼稚園に来ることができますように。