今日の年中組は、ピアソン公園までお散歩に行ってきました。
「さあ、みんな〜遊んでこよう!!」
「わ〜〜〜っ!」
ブランコ。

足を前にのばして〜、曲げて〜。
少しずつ上手にブランコをこぐことができるようになってきています。

雲梯。

幼稚園の大きい雲梯と同じくらいかな〜。

最後まスイスイ渡れる子もいました。すご〜い!!

シーソー。

ギッタンバッコン。

ジャングルジム

1番上に登ると、みんな笑顔に☺︎

なが〜い滑り台。
スボンによって、シューッと滑るのと、なかなか滑っていかないのがあるみたいです。

Mちゃんは、けっこうなスピードでシューッ!!

2人すべりも楽しそうでした。

たんぽぽを摘んだり蝶々を追いかけたりしていたHくんとMちゃん。
蝶々は逃げちゃったね。
「くり、みーつけた。」

でもまだ、少し早かったね〜。
(いつ食べ頃の栗を拾うことができるでしょうか?)

Kちゃん「痛くなく拾えた!」
Hくんは、なしを拾っていました。

OくんとYちゃん、2人でジャーンプ!!
年中さんも、やっぱり木登りに挑戦!
Hくん、けっこう登りました。
公園の遊具で遊んだり、木の実を拾ったりして、みんなとっても楽しそうでしたが、今回は栗拾いにはまだ少し早かったようです。
来週、また様子を見にきてみる?
そろそろ秋の気配が・・・。