なんだか寒いと思っていたら天気予報通りの雪。
毎年この時期に、年長組のこいのぼりをあげるのですが、必ずお天気が崩れるんですよね〜。
今年は26日(月)に、こいのぼりをあげることになりました。
さて、お天気はどうなるのでしょうか‥。
今日はさくらんぼ組と年少組の様子をちょっとだけ。
こりす組
お財布を作ったり

絵本をみたり。

RくんとRくんは、制作コーナーで作ったコックさんの帽子をかぶって、Sくんは絵本を読み終わり、Aくんは積み木コーナーから。
みんな、おままごとコーナーへ集まってきました。
お誕生パーティーのようです。

制作コーナーで遊んでいたKちゃんとHくんも、やってきて、パーティーは続いていました。

ひよこ組
今日は、何人かずつ母の日のカード作りです。

作り終わった子、これから作る子達は、遊んで待っています。
おままごとでごちそうを作ったり

ゲームをしたり

昨日、お休みだったSくんに、Aくんが「こいのぼり かしてあげる!」Rちゃん「Rのもいいよ!」
Sくんも明日こいのぼりを作ろうね〜。
お部屋の隅っこで楽しそうな2人。
M「何してるの?」
GくんとSくん「かくれんぼだよ!」「Aくんが鬼なの!」「あっ!見つかる!!」あわててジャンパーをかぶり隠れていました。

うさぎ組
積み木コーナーで遊んだり

おままごとをしたり。

YちゃんとNちゃんは、お花紙で、きれいなお花を作りました。

お医者さんになって赤ちゃんを診察するRくん。

「お薬も飲ませないと!」
「熱が36もあります」

「この子も、お腹が痛いです。」
「バイキンが入りましたね。」
患者さんとお医者さんが増えてきました。

最後は、こんなに!!
患者さん、みんな治ったかな〜?

さくらんぼ組
お天気が悪いのでホールで遊びました。

Sくん、箱にすっぽりおさまっています。

箱とか、こういう囲まれた所、好きですよね〜☺︎

ボール集めのRくん。「みて〜」

ジャンピングボールにのるHくん。

「いない いない ば〜ぁ☺︎」

いないいなの時、目をちゃんと閉じているのがかわいい♡

ボールプールも楽しそう。



すべり台を滑るスピードもシューッと、はやくなってきました。
明日も元気にきて下さいね。