イチョウの葉っぱが、きれいに全部落ちました。
「イチョウの葉が落ちると雪が降る」と言われますが、今年は雪の方が先でした。
![](http://www.kitami-kindergarten.ed.jp/wp-content/uploads/2020/11/9AAFCBFC-4BA8-4BFB-8221-FB030FE0837A_1_105_c-1000x667.jpeg)
今日は、これから11月の避難訓練です。
![](http://www.kitami-kindergarten.ed.jp/wp-content/uploads/2020/11/B5FCB5AB-5855-49DE-BC7A-BE5261D0E57F_1_105_c-1000x667.jpeg)
園長先生「これから火事になった時に逃げる練習をします。」
「ジリリリリ〜〜」ベルがなりました。みんな園庭に避難です。
![](http://www.kitami-kindergarten.ed.jp/wp-content/uploads/2020/11/9DCE49B2-8E05-4712-A1A0-168109915194_1_105_c-1000x667.jpeg)
クラス毎に集まり人数確認をし、園長先生のお話を聞いて今日の避難訓練は終わりました。
![](http://www.kitami-kindergarten.ed.jp/wp-content/uploads/2020/11/DAF75D69-6B3F-4A3F-ABD9-CC9FB079F3A6_1_105_c-1000x667.jpeg)
冬になり、暖房器具を使う機会が多くなり空気も乾燥してきます。
園でも暖房器具の取り扱い、冬の乾燥に十分注意したいと思います。