Blog

卒園児の集い〜63人来てくれました。

今年の卒園児の集いも、沢山の子ども達が来てくれました。(なんと今年は63人)市内から、そして帯広や釧路、札幌からも!!皆さん大きくなっています。1年生は、たった4ヶ月、会っていないだけなのに…。子ども達、日々、成長しているんですね。

幼稚園に来た順に名前と学年を書いてもらい、まずは外遊びです。小さい方の雲梯は、もうすっかり足が地面に着いてしまいます。

先生達とお話したり

ブランコは立ち乗りですもんね!でも、こぐと頭がぶつかりそうでハラハラしました。

6年生も3人来てくれました。1番右は札幌からきてくれた1年生のMちゃんです。

太鼓橋も小さく感じます。

大好きだった砂遊び。ジョウロをもって水汲みに。3つ、いっぺんに運べちゃいます。

ここは、うさぎの抜け穴を埋めるお手伝い。このところ毎日のように、うさぎが小屋から抜け出して園庭の草を食べ放題。汗だくで追い込んでふたをして「これで大丈夫!」と思うのも束の間、翌朝また幸せそうに草を食べていたうさぎ達。今度こそ!!大丈夫でしょう。

深川からはM先生がMちゃんと来てくれました。赤ちゃん同士ご対面です。もう1人のM先生もKちゃんをつれて来てくれました。

一輪車をしたくて上靴持参で来てくれた子ども達もいました。

プログラムの前でカシャ

9時45分に片付けて、次は制作です。今回は羊毛と園庭に落ちている松ぼっくりを使った飾りかサンキャッチャーという飾りのどちらかを選んで作ります。

こちらは羊毛と松ぼっくりを作る部屋。

それを選んだ子ども達がこちら。

羊毛に石鹸水をつけて

クルクル丸めていきます。

男子チームのテーブル。頑張っています。

女子チーム達も、どんどん作ります。

こんな感じに丸めたら

毛糸に通してもらい

松ぼっくりを巻き付けて出来上がり。

こちらはサンキャッチャー。

こちらを選んだ子ども達。

クッキングシートの上にクレヨンを削り

半分に折ります。

色々な色を削って

半分に折ったら先生にアイロンをかけてもらいます。

クレヨンがとけてシートがくっついたら、好きな形に切って

ラミネートして、また切って穴をあけたら

出来上がり。ヒモを通して、窓の所に飾って下さいね。

次は、久しぶりのお礼拝です。賛美歌は♪やさしいめが♪このままのすがたで の2曲。卒園式にも歌うので、皆さん覚えていてくれました。園長先生のお話は「わたしは よい ひつじかいである ヨハネ10章11節」から。 羊飼いが羊たちをとても大切におもっているのと同じく、イエス様は皆さんのことを、いつもどこにいても愛して下さっています。というお話。(もっと詳しくお話を聞きたい方は園長先生まで)

そして、毎年恒例”なんでもバスケット”の時間です。全員丸くなってイスに座ります。「なんでもバスケット」と言うと全員が自分の座っているイスから動かなくてはいけません。1人座れなかった子が次に「○○の人!」とお題を出します。

「髪の毛しばっている人!」髪の毛をしばっている女の子がドドドーッと動きます。中には…あれっ?あそこに急いで移動しているのは男の子(笑)「紺色の服を着ている人!」ドドドーッ!またまた、あれっ?黄色い服の子が走ってる(笑)この他「2年生の人」「6年生の人」と色々なお題が出されました。T先生を見ながら「名前に”たけ”がつく人!」とねらいを定める6年生もいました。1番笑いを誘ったのが真面目な顔でお題をだしたRくんの「なんでもビスケット!!」笑わせてもらいましたー。

体を動かした後は、これも恒例、園長先生の出し物です。今回は”風力?浮力?それとも飛ぶ?”がテーマでしょうか。まずはドライヤーの風でピンポン玉が落ちません。ドライヤーを斜めにしても…。落ちません!浮いています。飛んでいます。

次は

カップラーメンの容器。これも、見事に浮いていました。

そして、この飛行機。高く手をあげ離すと、スーーッと、ゆっくり飛びながら落ちていきます。

その飛行機の下に、ダンボールをあてるとー、落ちずに飛行機が飛び続けていました。これは園長先生の数ある特技の中の1つです。(もっと、じっくり見たい方、やり方を教えてもらいたい方は園長先生まで)それにしても不思議ですね。

最後に全員で集合写真を撮りました。

「今日は楽しかったですか?」「はーい!」ここに集ったのは、元すみれ組だった1、2年生達。

ここは、元ひまわり組だった2年生。お祈りをして、おやつをもらいます。A君、とても嬉しそうにおやつをA先生からもらっていました。

ここは3、4、5、6年生達。皆さん、よく来てくれました。

作ったものを持って帰ります。

皆さん、また来年来て下さいね。

来年も待ってまーす!

遠くから来てくれた皆さん。気をつけて帰って下さいね。今年来ることが出来なかった卒園児の皆さんも来年は、ぜひぜひ北見幼稚園に来て下さい。皆さんに会えるのを楽しみにしています。北見らしい気持ちのよい青空の1日でした。