4月9日(土)入園式が行われました。
保護者に連れられて登園して来ました。
写真屋さんに記念写真を撮ってもらう人も。
お部屋では、落ち着いた雰囲気で遊ぶ姿が。
ここにも。
10時から入園式が始まりました。初めは礼拝です。そう、北見幼稚園は北見教会(北斗高校の前にあります)の幼稚園ですからね。静かに黙祷します。
森下一彦牧師が聖書のお話をして下さいました。
礼拝のあと、園長の挨拶。「北見幼稚園は、失敗してもいい幼稚園なんです。失敗したらもう一度やってみればいいんです。…」
山端会長さんの挨拶。「みなさんおめでとう。」
そして、保育室に戻りました。年少組、いろんな状態、いろんな様子です。
こちらは年長組。一人ひとり挨拶をしていました。「僕の好きなデザートは…」
新しく仲間になったS君、
そして、I君。もうおどけてみんなを笑わせています。楽しい一年になりそうです。よろしく。
と、ここまで園舎内を走り回っていた記者が年中組にたどり着いた時には、もうさようならをしたあとでした。ちょっと待ってーとシャッターを押しましたが、時すでに遅し。以下のような写真になってしまいました。
玄関では、緊張も融けてみんなホッとしたような表情でした。
一年間、楽しく遊ぼうね!