お知らせ

2015年9月の園だより

今月の聖句
あなたに平和、あなたの家に平和、あなたのものすべてに平和がありますように。
ー サムエル記上 25章6節

聖書に聞く

「…私には夢がある。それは、いつの日か『谷はすべて身を起こし、山と丘は身を低くせよ。主の栄光がこうして現れるのを、肉なる者は共に見る。』(イザヤ書40:4-5)ことである。

これが私たちの希望なのである。こういう信仰を持って、わたしは南部に帰る。こういう信仰があれば、わたしたちは絶望の山から希望の石を切り出すことができる。…こういう信仰があれば、わたしたちはともに働き、ともに祈り、ともに闘い、いつかはきっと自由になれると信じつつ、ともに自由を勝ち取るために立ち上がることができる。…」

これは1960年代、人種差別政策のひどかったアメリカで、黒人を解放するために非暴力の抵抗を指導したマーティン・ルーサー・キング牧師の演説の一部です。差別する白人も、差別されている黒人も主の栄光が現れるのをともに見る日が来る、この信仰に立って、自分は差別のひどい南部に帰ろうというのです。

敗戦後70周年の今年、いわゆる戦争法案の採決が目前に迫っています。何十年か後に、子ども達があの時なぜ反対しなかったのかと私たちに質問するでしょう。こうなることはわかっていたはずだと。アメリカが起こした多くの戦争が、世界の平和に貢献していないのを見れば、アメリカとともに世界の平和に貢献するという政府の主張を鵜呑みにはできません。平和は武力からは生まれてこないのです。絶望的な報復の連鎖から希望を見出すとすれば、復讐は神の領域であること、私たちには必ず平和の道が備えられることを信じて、武力への誘惑を断ち切り、ともに平和を祈ることから始めること、そこから今月の聖句のような祈りが生まれてくると思うのです。

月主題

「きもちがいい」

月のねらい

年少

  • 自分の気持ちや考えを出しあいながら友達と過ごす。
  • 友だちとともにいることを喜び、体を動かすことを楽しむ。

年中

  • 友だちとともにいることを喜び、体を動かすことを楽しむ。
  • 友達と自分の気持ちや考えを出しあって過ごす。

年長

  • 自分の気持ちや考えを出しあいながら友達と過ごす。
  • 友だちとともにいることを喜び、体を動かすことを楽しむ。
  • 運動会の取り組みを通して、力を合わせてやり遂げた達成感を味わう。

9月の子どもたち

空を見上げると、うろこ雲がずいぶん高いところに見えます。かすかな虫の声を頼りにコオロギやバッタを探したり、トンボを追いかけたり、鬼ごっこやサッカーをしたり、泥んこ遊びをしたりと、それぞれに面白い遊びを見つけて、友だちと関わって遊ぶ楽しさを味わっています。雲梯や鉄棒に何度も挑戦する子ども達。手のマメが破れたのは勲章みたいです。19日の運動会に向けて、子どもたちは色々な考えを出し合いながら担任と一緒にプログラムを作り、練習をします。子どもたちが、ひた向きに走る姿にはいつも心を打たれます。当日は、保護者の方々も一緒に体を動かして、楽しいひとときを過ごします。運動会が終わると、秋を探しに、公園に散歩に行ったりします。木の実・葉っぱ・枝・キノコなど色々なものを見つけてきます。そこからイメージが広がって、自然物を使った遊びや製作が始まっていきます。

絵本の楽しみ

『ひつじかいとうさぎ』 うちだ りさこ再話、スズキ コージ 画

名称未設定1羊飼いの男の子が森で一匹のうさぎの子を捕まえました。さっそく連れて帰り裏庭の囲いに入れたのに、うさぎはするりと抜けて森へ逃げて行ってしまいました。すぐに追いかけた羊飼い。でも見つかりません。歩いていくと狼に会いました。うさぎが逃げたので捕まえてくれないかと頼むと、「自分で捕まえな」と言って行ってしまいました。次に棒に出会います。狼がうさぎを捕まえてくれないので狼をなぐってくれと頼みます。棒は、「自分でなぐったら」と行ってしまいました。こんな調子で、火や水や牛に出会いますが、相手にしてくれません。最後に出会ったクマが…。このお話の面白さは、エネルギーが徐々に高まって行き、最後に破裂して元に戻ると言う形ではないかと思います。スズキコージの構図の大胆さをお子様と一緒に楽しんでください。

こころの空

郡山で開かれる幼児教育実践学会に出席する前に、福島県を縦断する国道6号線を仙台から浪江町まで車で走った。3年前来たときには、津波の爪痕が生々しく残っていたのに、瓦礫は綺麗に片付いて跡形もない。国道の両側の雑草が生い茂る広大な土地は、田んぼや畑の跡。一部に水田が再生されている所もあった。

前回は封鎖されていて通行できなかった南相馬を過ぎた所で、警察車両と警察官が立っている横を通過した。スピード違反の取り締まりではない。進んでいくと、国道と交差する全ての道が封鎖されていて、そこに警察官が立っていた。両側には家並みが続いているが人っ子一人いない時間の止まった世界だった。

「歩行者、2輪車は通行禁止」という看板を何回も見た。放射線を浴びないためだった。電光掲示板に放射線量を示す1.4(μシーベルト)の数字が光っていた。「帰宅困難地域」とは、まさに放射能汚染地域の事だった。ナビの画面をずらして、海岸線を出してみると福島第一原子力発電所とあった。発電所の横に来ていた。外を見ると遠くに白い鉄塔のようなものが3本並んでいた。原子力は人が手を出してはいけないエネルギーという思いを強くされる旅だった。このドライブで園長の夏休みは終わった。

1日(火)(創立記念日、76周年)
2日(水)

配本日

こどものとも9月号を持って帰ります。ブック袋を園に置いていない子は持ってきて下さい。

バス代納入日

バス通園の子は、バス代を納めて下さい。

3日(木)
4日(金)

園開放(10:00〜11:30)

まだ幼稚園に入っていないお子さんのための園開放日です。親子で遊びます。この日は「絵の具で遊ぼう!」です。

5日(土)
6日(日)
7日(月)▽弁おにぎり

給食代納入日(9月分)

おにぎり給食代210円×4回=840円です。

お誕生会打ち合わせ

8月・9月生まれのお子さんのお母さんは、必ず園にお集まり下さい。12時45分から打ち合わせを始めます。星の子室

8日(火)
9日(水)
10日(木)
11日(金)ご飯

お誕生会(8月・9月生まれ)

お誕生児のお母さんが、おいしいカレーライスを作って下さいます。詳しいことは後日お知らせいたします。

12日(土)
13日(日)
14日(月)▽弁おにぎり
15日(火)

運動会総練習

10時〜12時頃まで、中央小のグラウンドで行います。

16日(水)
17日(木)
18日(金)×(午前保育)
19日(土)

運動会

9時〜12時30分頃まで。右の説明をお読み下さい。その他、競技の内容等細かいことは、学年だより等で詳しくお知らせいたします。

20日(日)
21日(月)休園(敬老の日)
22日(火)休園(国民の休日)
23日(水)休園(秋分の日)
24日(木)休園(運動会振替)
25日(金)▽弁おにぎり

はぐくみ学級(10:00〜12:00)

市民会館、パン(お菓子)作り。

園開放(10:00〜11:30)

まだ幼稚園に入っていないお子さんのための園開放日です。親子で遊びます。この日は「Let’s クッキング」です。

26日(土)
27日(日)
28日(月)▽弁おにぎり
29日(火)
30日(水)

運動会について

日時

9月19日(土) 9時00分〜12時30分頃

場所

中央小学校グラウンド(雨天の場合は中央小体育館)

注意事項

  • 全園児は、必ず8:45までに中央小学校グラウンドに集まって下さい。園バスは出ません。
  • 持ち物・服装:ひも付きの水筒、帽子はかぶらない(園の方で  カラー帽子を用意)、はき慣れた外靴と、運動しやすい服装。リュックサックは、いりません。
  • 中央小の駐車場をお借りしています。場所が限られています。出来るだけ相乗りなど工夫をお願いいたします。
  • 保護者席は、前日の場所取りは禁止です。

※運動会の詳細とプログラムは後日お知らせいたします。
※準備から実施、片付けまで大人も子どもも全員参加の運動会です。色々な場面でお手伝いをお願いしますのでご協力をお願い致します。


カテゴリー

カレンダー

2015年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31