Blog

花火大会−3

夜店で買った品物を大事そうに抱えながら保育室に戻った子ども達は、綿あめをいただき、ヨーヨーに挑戦しました。
でも、ヨーヨーはなかなか言うことを聞いてくれません。
IMG_3442.jpg 
何回続いたんでしょうね。
IMG_3439.jpg
 
Iちゃんのこの構え、素晴らしいです!
IMG_3434.jpg
 
ちゃんと手に当たっているみたいです。
P7100164.jpg
 
腰つきいいですね。
P7100151.jpg
 
みんなの前で披露しましたが、
IMG_8133.jpg
 
まだまだ練習が必要みたいです。
IMG_0054 (1)
  
そうこうしているうちに、ホールでサイエンスショーが開かれる時間になりました。
園長先生の恒例の出し物。『この野菜は、浮くのか沈むのか?』
前日S協で仕入れたという10種類の野菜。まずピーマンから。「浮くと思う人?」、「はーい!」ほぼ全員。「沈むと思う人?」
「はーい」数人。では、と水面にそっと置くと、なんと浮きました。子ども達は大喜び。こんな調子で、浮いたり沈んだりの野菜達でした。(でも、左の水槽は魔法の水槽で、右の水槽で沈んだ野菜達が左の水槽ではみんな浮いたのです。一体どーして?)
IMG_0067 (1) 
野菜ついでに、白菜の実験。数時間で色水をこんな風に吸い上げていく白菜パワー、すごいです。
IMG_0072 (1)
 
最後はサイエンスショーのトリをとった松井先生。S協のミニトマトバイキングコーナーで買ったいろいろな色のミニトマトを吊るした流木。みんなが応援するとみどり色のトマトが大きく揺れ始めました。松井先生すごーい。
IMG_3458_20150712133246b7a.jpg
 
サイエンスショー、楽しかったねと、子ども達はそれぞれ保育室へ。夕ご飯の準備です。今晩のおかずは、おいしい豚汁です。
どんな食べっぷりかな?
年長組は、5杯もお代わりする人がいたそうですよ。
DSC_3215.jpg DSC_3214.jpg 
ゆり組もおいしそうに食べていました。
DSC_3212.jpg
 DSC_3211.jpg 
ばら組です。
DSC_3209.jpg
 DSC_3210.jpg 
こりす組です。
 DSC_3207.jpg 
ひよこ組です。
DSC_3205.jpg 
おやっ、これは怪しい人影ではなく、子ども達が美味しく食べているかどうか心配になって見に来た親心の人たちでした。
DSC_3208.jpg
 


カレンダー

2015年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031