今日の予想気温は29度。年少さんが園バスで野付牛公園に遠足です。お母さん達は公園で待っていてくれます。『おかあさーん、もう少しで行くから待っててね。』S運転手さんの黄色バスに乗り、しゅっぱーつ!

バスの中はこんな様子。ひよこ組。ちゃんと座ってます。

そして、こりす組。盛り上がっています。

バスなので10分位で到着。お母さん達、待っていてくれました。まずは、ひよこ組から記念写真を写します。『はーい、こっち見てねー。』パチリ。おー!じょうずじょうず。

つぎは、こりす組。はいパチリ。みんな、かわいいですね。

年少さんは最初に親子でゲーム”汽車ぽっぽリレー”をしました。クラスでもこの汽車ぽっぽに乗って遊ぶ子ども達、今日はお母さんと一緒です。なんて嬉しいことでしょう!まずは、Tくんが見本を見せてくれました。さあ、はじめるよ。『ヨーイ、スタート』

ぽっぽー!走っています。

走ってます。走ってます。

がんばれ!一応クラス対抗ですが、みんなマイペースに走ります。そうそう、楽しいことが1番ですよね。

おや!こりす組はアンカーのようです。Aちゃん笑顔で走ってゴール。このあと、ひよこ組のアンカーKちゃんも最後まで走りゴールしました。

ゲームのあとは池の周りを散策です。何を見つけるのかな〜?

Yちゃん”おおきなふき”を見つけました。

Kくんが見つめる”小さなふき”にはかわいいてんとう虫がとまっています。

Tちゃんのマイバッグにはお花やアカシアの種が。弟くんも”ふき”をしっかり握っています。

Mちゃんは”石”が好き。

今日も池には遠くにカモさんが見えます。ポップコーン今日は近くに来て食べてくれるかな?

それっ!はい!やっぱり来ません。今日も魚さんの食べ放題となりました。

カモさーん、食べてー!魚さんがパクパク。

気温も上がり、涼しい所で一休み。

待ちに待ったお弁当。木陰にシートを敷いて、みんなで『いただきまーす』

お弁当後はおやつタイム。アリさんも『いいものみーつけた』せっせとおやつのかけらを運びます。

おやつタイムも終わり、綿毛をとばしたり

走ったり。

花壇の周りも走ります。

たくさん走りました。

木陰に座っていると、しゃくとり虫もこんにちは!M先生の腕に2匹いるのわかりますか?

水分補給もしっかりしましたよ。1人で飲めちゃうんです。

そして、楽しい時間は過ぎ、お帰りに・・・。

こうして年少組の親子遠足も終わりました。楽しかったですね。おつかれさまでした。
