Blog

2日目、『涙の川を渡れ』の巻

2日目になりました。元気にバスから降りてくるかなと思ったら、 以外にも、満3歳で先輩格だったベテランに涙が。でも大丈夫。すぐに笑顔が戻ってきました。
絵本はみんな好きですね。数年前、絵本クラブで招いた読み聞かせの講師の関根先生は、こんな風に語ってくれました。「絵本を読んでもらうことは、お母さんの声で心を抱きしめてもらうことなのです。」
年少ひよこ組の子どもたち、絵本の世界に浸っています。
IMG_2984_201504071226351ed.jpg 
と、そこへリュックを背負ってH君、絵本の輪に入ってきました。紙の帽子がすっかり気に入ったみたいです。
IMG_2985.jpg
 
積み木だいぶ高く積みましたね。
IMG_2986.jpg
 
お二人さん、何の料理を作ってるのかな?
IMG_2987_2.jpg
 
二人で速い自動車つくってるんですって。
kennseisetuna.jpg
 
年少こりす組。静かに黙々と絵を描いているMちゃん。
IMG_2990_2.jpg
 
今日はずいぶん表情が明るくなったね。
IMG_2994.jpg
 
ままごとコーナーで遊ぶ子どもたち。
IMG_2995_2.jpg
 
いろいろ遊んだT君、次はお絵描きに。
IMG_2996.jpg
 
洗濯バサミも結構遊べます。つまむ力も育つし、一石二鳥です。
IMG_2997_2.jpg
 
こちらは年中ばら組です。かなり集中して描いています。
IMG_3008_2.jpg
 
仲良く昆虫談義というかんじでしょうか。カブトムシのページで話が盛り上がっています。
IMG_3009_2.jpg
 
家作りだそうです。「これ、私の部屋。」とか言っていましたが、いきなり「食べ放題なの。」と、なかなかついて行くのが大変です。
IMG_3012_2.jpg
 
汽車の走る道を作っています。
IMG_3013_2.jpg
 
しばらく絵本の世界に入り込んでいました。髪飾りはお姫様のようでした。
IMG_3017_2.jpg
 
クワガタの写真を写メしているところです
IMG_3018_20150407122815d8a.jpg
 
ケータイの影響は大きいです。
IMG_3020.jpg
 
ままごとコーナーでは、赤ちゃんのためのご飯つくりが進んでいます。
IMG_3021_2.jpg
 
ばら組に長居してしまって、ゆり組はもう集まりをしていました。先生から、シールをもらってこひつじノートに貼っています。
IMG_3043.jpg
  
コの字型に座っていたので、3グループをパチり。
IMG_3044_2.jpg
 
こっちのグループも。
IMG_3049_2.jpg
 
そしてそっちのグループも。
IMG_3050_2.jpg
 
年長すみれ組に行ってみると、色々な遊びが展開していました。あんまり色々で写真は少ししか撮れませんでした。
かなり真剣なババ抜きです。でも、どういうわけかジョーカーがかなりくたびれていて、形を見ると分かってしまいそうです。果たしてK君勝てたでしょうか。実は勝ったんです。最後1枚で見事H先生を破って勝ちました。
IMG_3024_2.jpg
 
こちらは絵合わせゲーム。勝負がついてホッとしたところでしょうか。
IMG_3025_2.jpg
 
もう1回やるようです。
IMG_3031_2.jpg
 
積み木コーナーではタワーつくり。先生と高さ比べで競争したようですが全部崩れてしまいました。みんなで協力して作り始めました。
IMG_3034_2.jpg
 
ままごとコーナーも、レイアウトがすごいです。病院であり、乗り物であり、患者がいてお世話する人がいて。1度じっくり見せてもらおうと思ってます。かなりのドラマが展開しているようです。楽しみです。
IMG_3040_2.jpg
 
ということで、2日目も無事終わりました。明日は、どんな表情で来てくれるかな。