今日は第85回北見幼稚園の卒園式でした。
幕には自画像が飾られています。
なんとなく誰が誰かわかるような・・・😀

登園して、卒園式の看板の前で記念写真をパチリ📸。
みなさん、ステキです。













卒園式が始まりました。
卒園式のお礼拝
賛美歌「このままのすがたで」を歌い、牧師先生から神様のお話を聞きました。
全員揃って神様に卒園式のお礼拝をお捧げすることができました。

卒園証書授与式
1人1人、園長先生から卒園証書を「どうも、ありがとうございます。」と受け取る姿、とても立派でした。













園長先生からお話。

PTA会長のKさんより、お祝いの言葉をいただきました。
Kさん、クスッと笑えるようなエピソードも含め、温かいお祝いの言葉、ありがとうございました。

フルーツさんからのメッセージ。

「ねんちょうさん ありがとう! ばいば〜い。」👋

年少さんからのメッセージ。
メッセージは子どもたちと考えました。

「ひまわりさん すみれさん あそんでくれて ありがとう
ダンスとか コマとか みせてくれて たのしかったよ
しょうがっこうにいっても がんばってね。」👋

年中さんからのメッセージ。
メッセージは子どもたちと考えました。

「すみれさん ひまわりさん そつえんおめでとうございます
いっしょにあそんでくれて コマとかマジックとかなわとびとかいちりんしゃとか みせてくれてありがとう。
しょうがっこうにいったら べんきょう がんばってね。 ばいばーい」👋

年長組、お別れの歌「さよならぼくたちのようちえん」
子ども達の声のパワーに感動🎵 歌が上手なんですよね〜年長さん😀
ジーンときました😭

保護者の方達から記念品をいただきました。
ありがとうございます。
大切に使わせていただきます。

これで、卒園式は終わりです。
ここで3月で北見を離れ新しい地に行かれる牧師先生より、お別れのご挨拶です。

「牧師先生、たくさん神様のお話を聞かせてくれてありがとう。」と子ども達から写真と絵とお花のプレゼントです。

「何があっても大丈夫!どんなことがあっても大丈夫!!神様はいつも私達のそばにいてくださいます。」といつもお話ししてくださったことを忘れません。
今まで本当にありがとうございました👏

クラスごとに証書を持って記念写真撮影。
ひまわり組から、はいパチリ📸

すみれ組も、はいパチリ📸

子ども達が、アーチをくぐり退場します。
みなさんは、拍手でお見送り。
👏👏👏👏👏

パチパチ👏👏👏👏👏 園長先生と握手をして。
「おめでとう。」

「また、遊びに来てね〜。」
パチパチ👏👏👏👏👏
「おめでとう。」

「小学校へ行っても元気でね。」
パチパチ👏👏👏👏👏

みなさん、ご卒園おめでとうございます。
小さかったみなさんが、こんなに大きく成長し、今日この日を全員揃って迎えることが出来たことを嬉しく思います。
4月からは、それぞれの小学校で新しい生活がはじまりますが、いつも、どんな時も、どこにいても、神様が子ども達1人1人のそばにいて、これからもずっとお守りくださいますように。
また、いつでも遊びにきてください👋
保護者の方々には、本当に様々なことにご理解ご協力いただきまして、ありがとうございました。
毎年思うことですが、子ども達は、本当にあっという間に大きくなってしまいます。
今、この時の子ども達との時間を思い切り楽しんで下さい😃
これからの子ども達の成長を楽しみにしています。