Blog

おいしい醤油が完成しました。(年長すみれ組)

年長組になってからすぐ、お寿司を作りスシローごっこが始まったすみれ組。

お寿司の他に作る物は??話あった時に「お寿司には醤油がいる!」と言うことになり、本当に醤油を作ってみることになりました。

すぐに和歌山県から醤油キットを取り寄せ、ペットボトルで作り始めました。

それから、ペットボトルの醤油を振りつづけ・・・。

匂いを嗅いだり

絵を描いたりしながら

大事に醤油を育ててきた子ども達。

4月

7ヶ月経って、いい感じになってきたので、ペットボトル1本分をテン・テンと濾していくと〜

醤油の完成です。

左が子ども達が時間をかけて作った醤油。

右が和歌山の醤油。

醤油は、お魚のサンマにかけて食べてみることになりました。

昨日は、サンマを買いに近くの「小さなさかなやさん」へ🐟

お店では、並んでいる魚を見せてもらったり、質問をしたり・・・。

魚やさん「今日のおすすめは、カレイとサンマかな!」

魚やさん「カレイとホタテですね〜!」

とても親切にわかりやすくお話ししたり、質問に答えていただきました。

色々と教えていただき、サンマを買って帰ろうとすると・・・。

なんと1箱プレゼントしていただきました。🐟🐟🐟🐟🐟

「えーーーっ!!」😲😀😲

嬉しい🙂

みんなで「ありがとうございました。」とお礼をして、幼稚園に帰ってきました。

こんなに立派なサンマがたくさん!!!🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟

帰りに、「網で焼くなら酢を塗ると、魚がくっつかないよ」と教えてくれる方もいました。

幼稚園では、園長先生と給食先生のIさんが炭を起こして待っていてくれました。

早速、いただいたサンマを1人1匹、網に酢を塗って乗せていきます。

ぜんぜん平気でガバッとつかんで焼く子、恐る恐る乗せる子・・。

見ていて、おもしろかったです😃

こうして丸ごと1匹魚をつかんだことって、あまりないかもしれませんよね〜。

美味しそうな匂いがフワ〜👃

「いい匂いする!」「早く焼けないかな〜。」

焼けるまで、もう少し!

みんな遊んで待っていましょうか。

この日はちょうど、イチョウの葉がハラハラと落ちて、木の下はのイチョウの黄色いじゅうたんが広がり、とてもきれいでした。

「焼けましたよ〜!!」

う〜ん🙂美味しそうに焼き上がりました。

今日はお外でサンマをいただきます。

「いただきま〜す!!」

「うん!おいしい!」

「お醤油も、しょっぱくておいしい!!」

「骨がきれいにとれたよ!」

「おいしいね。」

すみれ組では、これから話し合って醤油の名前を決めるそうです。

〇〇醤油? △△醤油? 何になるのかな〜?

それにしても、炭火で焼いたサンマに、子ども達が半年以上かけて育てた醤油をかけていただけるなんて、しあわせ〜😃

すみれ組の子ども達、頑張りましたね。

サンマはホクホク、お醤油は、しっかりとしたお味で、とっても美味しかったです🤤

お醤油は、まだまだ残っているので、これからも楽しみですね。

「ちいさな魚やさん」ご協力、そしてサンマをありがとうございました。

今回の手作り醤油は、和歌山県湯浅醤油キットで検索すると見ることができますよ〜👀