今日は6月生まれのお友達のお誕生会でした
もも組に全員集まり、これからお誕生会が始まります
6月にお誕生日を迎えたお友達と5月生まれのお友達が前に並び、今日は2人です😀
(先月お休みした5月生まれのHちゃんも今日一緒にお祝いしました)

みんなでお祝いの歌を歌います
♪ハッピーバースデー トゥーユー ハッピーバースデー トゥーユー ♪
おめでとう👏

名前といくつになったかを聞きます

お誕生日の歌 ♪小さな赤ちゃんだったのに♪ をみんなで歌います

園長先生のお祈り
「神様が命を守ってくださって、こんなに大きくなることができました。これからも神様に守られて大きくなっていくことができますように。アーメン。」

そして最後に園長先生の抱っこ🙂
2才になりました
5月生まれのHちゃん、おめでとう🥳

3才になりました
Nちゃん、おめでとう👏

最後はS先生の出し物です
最初に「ぜったいおしちゃダメ?」の絵本を読みました

とってもおもしろくて、み〜んな、みています👀

そしてS先生が取り出したのは、ぜったいおしちゃダメのブザー
このブザーを今日のお誕生会のHちゃんに押してもらったら・・・
なにやら声が聞こえてきました
「ウッキ〜 ウッキッキ」

「ウッキッキ〜!」
子ども達「おさるさん!!」
あらら!!I先生がおさるさんになっちゃいました🐵

次は〜Nちゃんに押してもらいましょう!
「パオ〜ん」
??「また声が・・」

子ども達「ゾウさんだ!」
I先生がゾウさんになっちゃった🐘

このあとT先生がブザーを押すと〜かわいいうさぎさんに🐰


園長先生が押すと〜ライオンに変身!
「どうしよう!さくらんぼ組のI先生が、戻らなくなっちゃった😅」


S先生「それじゃ〜最後は、みんなにブザーを押してもらいましょう!!」
みんな、押して〜!押して〜!
もも組さんも


さくらんぼ組さんも、

いちご組さんも押してみると・・・

じゃじゃ〜〜〜ん!
I先生が元に戻りました👏👏👏👏

よかったね〜😀

これで6月のお誕生会を終わります
みなさん自分のクラスに戻って行きました
これからも神様に守られ、みんなに愛されて、スクスクと大きくなっていくことができますように😀