今週は今日からオリーブさんの親子遠足が続きます
初日の今日は年長組でした
昨日は雨が降っていたのでお天気が心配でしたが、今日はお日さまピカピカ☀︎青空のとても良いお天気になりました
みなさん9:30野付牛公園に現地集合です
最初に池の前で集合写真
「はーい、こっちですよ!」パチリ📸

写真の後は、園長先生のお話です
「今日は良いお天気に恵まれてよかったです。葉っぱや虫にも目を向けて今日のひと時を楽しみましょう。」

次は「親子対抗しっぽとりゲーム」👏
S先生からゲームの説明を聞きます

よーい!スタート!
「しっぽとり」が始まりました

「まて〜!!」しっぽをヒラヒラさせて、みなさん走ります


子ども達、本気で走ってサッとしっぽをゲット!!


お父さん・お母さん達も頑張っています!!



子ども達に狙われて追いかけられるUさん😀走る走る!!

「ピーーーッ!」終了
1回戦も2回戦も、たくさん残ったのは子ども達でした👏

イエ〜〜〜〜イ!👏👏👏👏👏👏
みんな嬉しそう😀



さあ、これから、見つけた宝物を入れる「お散歩バック」を先生からもらい、山の方へ行って花を摘んだり虫を捕まえたりしましょうか🙂

親子で並んでしゅっぱ〜つ!!

坂道を登っていきます

途中見つけた切り株 何かいるかな〜?

山の上に到着 山の上にも切り株が!虫を見つけました👀

こちらではきのこを発見!


ここではHちゃんのお父さんが見つけました


みんな集まって見ています

ここにも、きのこ!

園長先生も見つけてきました

お花もキレイに咲いています

Kくんも何か見つけましたね

Hちゃんもお散歩バックに色々と自然の宝物が入っていました
Hちゃんは晴れ女なんですって☀︎こんなに良いお天気になりましたもんね〜🙂


リスが食べた後の松ぼっくりもありました。(森のエビフライ)

散策は続きます
Sくんが何か見つけたかな

大きなミミズも見つけました🪱

楽しい時間は、あっという間でお帰りの時間になってしまいした
いろいろな所へ探検に行っていた子ども達が、集合場所に集まってきます



みんな集まったので、さようならをして帰りましょうか

お祈りをして「さようなら」

蝶々やミミズ・ハエ、たんぽぽやツツジ・キジムシロなどのお花・きのこたち・・・


おでかけバックや持ってきた虫かごには、いろいろな自然の宝物が入っていました

怪我もなく自然の中で楽しい時間を過ごすことができ本当に良かったです

みなさん、お疲れ様でした
明日は年中組、29日(木)は満3・年少組の親子遠足を予定しています
明日も良いお天気になりそうです☀︎
水筒・タオル・虫除けなど、それぞれご用意くださいね🙂