今日は全園児、歯科検診でした
園医のY先生に、子ども達の歯の状態、噛み合わせなどを診ていただきました
1番最初はさくらんぼ組から
Y先生「お口を あ〜んして〜。」
Rくん「あ〜ん」

Kくんも、しっかりお口をあけています🙂

みている子ども達は、ドキドキ?


「大丈夫かな〜?」

Sくんも「あ〜ん」

「はい、アムってして〜」噛み合わせをみて、おしまい

みんな上手に、お口を開けてみてもらうことができました
年少ひよこ組
年少組は全然平気な子と、ちょっとドキドキの子がいました
Sくんはぜんぜん平気でお口を「あーん」

ちょっぴりドキドキしながら待っている子ども達・・・

「大丈夫かな〜?」「痛くないかな〜?」

みんな大丈夫でした🙂
満3こりす組
Rくんも、平気でお口を「あ〜ん」

うさぎ組
次はうさぎ組です
Kくん、とっても大きなお口で先生も診やすそうですね

ちょっぴり心配そうな子もいましたが

みんな、上手にお口を開けてみてもらうことができました


Aくんも頑張りました

次は年中ばら組です
何度か歯科検診をしているので、年中さんはとてもスムーズ

大きな口を開けて「あーん」

Tくん!!すご〜い!!👏


みなさん、全然平気!


みてもらうだけだから、平気平気😀

みなさん、とっても上手でした👏

次は年長すみれ組
年長組は、もう余裕
お口を、あ〜んと開けてみてもらい「はい、いいですよ」

待っている子ども達も余裕の表情ですね〜

お口を、大きく開けて、虫歯はないかな?

みて下さい!この余裕!!


サクサク進んでいきます


Y先生「アムってしてみて」
噛み合わせもみてもらい「はい、いいですよ〜」

あっという間に終了!!
いちご組
さあ、大丈夫かな〜?

??泣きません!! すごいです

Kちゃん、笑顔って😆
昨日は涙が出てしまいましたが今日は、かわいい笑顔でY先生も嬉しそうでした👏

Sくんも平気!

いちご組さんは歯も少ないし、何だかわからないうちに、あっという間に終了🙂
もも組
Tくん、涙が出てしましましたが・・・
Y先生「泣いた方がみやすいよ〜🙂」すぐにお〜し〜まい

お部屋で待っている、もも組の子ども達

タンバリンをパンと鳴らしてから小ホールへ!

すぐに、終わりますよ〜
平気平気!


Tちゃん、がんばったね

Sくんも「あ〜ん」でおしまいです😀

もも組さんも無事に終了!
1時間ほどで歯科検診は終わりました
フルーツさんは全員、虫歯ゼロ!
すばらしい👏
オリーブさんの検診結果は、こひつじノートの後ろの方に記入しますので確認して下さい
2回目の歯科検診は11月です
これからも甘い物の食べすぎに気をつけ、毎日の歯磨きを、しっかりとして、虫歯にならないように気をつけましょうね🦷🦷🦷