Blog

3月生まれのお友達おめでとう🎂(オリーブ)

今日は3月生まれのお友達のお誕生会でした。

フルーツさんには3月生まれのお友達はいないので今月はオリーブさんだけです。

ホールに全員集まって、みんなでお祝いをします。

3月生まれのお友達は2人😀

かんむりをかぶって、舞台に並びました。

♪うまれるまえからかみさまに まもられてきた ともだちの たんじょうびです おめでとう♪

2人とも、自分の年と名前を言うことができました👏

歌ってくれるのは年長組の子ども達。

とてもきれいな歌声でした♪ もうすぐ1年生ですもんね〜🙂

♪ちいさなあかちゃんだったのに こんなにおおきくなりました かみさまほんとうにありがとう かみさまほんとうにありがとう♪ 

「3月生まれのお友達おめでとうございます。3月はとてもいい月です。太陽が出ている昼の時間が長くなって、園庭の木も草も春が来るのがわかる嬉しい月だからです。みなさん生まれた時は、とても小さい赤ちゃんだったのに1日1日大きくなって、こんなに大きくなりました。これからも、みなさんの命が神様に支えられ健やかに大きくなっていくことができますように。」

今月の司会は年少うさぎ組のH先生👏

「アイスクリーム」

H先生「昨日うさぎ組でアイスを作って食べたので、今日は皆さんにもアイスを作ろうと思います。」

「これは何のアイスかな〜?」

子ども「ブルーベリー?」

出てきたのは丸い地球!

子ども「あ〜!!みんながすんでる地球だ!!」

「次はアイスが出てくるかな。」

と思ったら、おじさん!

これには子ども達も大笑い😆

タコ・ドーナツ・スイカ・・・こうして丸いものが次々出てきます。

最後に出てきたのは、たこ焼き!!

H先生「みんなでアイスになるように、おまじないをかけてみましょう!」

子ども達「アイスにな〜れ!」

みんなのおまじないで、こんなに美味しそうなアイスクリームになりました👏

3月生まれのお友達、おめでとうございます🍨

アイスじゃなくて丸い色々なものが出てきて「わ〜!!」「えっ!!」「おじさんかい!」「タコ〜?」と子ども達の反応がとってもおもしろかったです🙂

これで今日のお誕生会は、おしまいです。

今日のデザートはメープルマフィン😀

お昼ご飯の後に、いただきました。

Hちゃん、おめでとう😀

Kくん、おめでとう🥳

これからも神様に守られ、健康を支えられ、みんなに愛されて大きくなっていくことができますように。