今日は、先日ピアソン会の方々が準備して下さった材料で子ども達が作った、エッグポマンダーをクリスマスツリーに飾るため、ピアソン記念館まで行ってきました。
![](http://www.kitami-kindergarten.ed.jp/wp-content/uploads/2024/12/F7879ADB-1280-442A-89D1-C1B9BF2161D9_1_201_a-1000x689.jpeg)
ピアソン記念館では、ピアソン会の方々が大きなツリーを用意して待っていて下さいました。
![](http://www.kitami-kindergarten.ed.jp/wp-content/uploads/2024/12/8BBDE86D-B297-4161-8D33-79E17C4510BF-1000x667.jpeg)
最初に、ピアソン会の方のご挨拶です。
「今日はよろしくお願いします。」
![](http://www.kitami-kindergarten.ed.jp/wp-content/uploads/2024/12/2E4864FC-4F1F-4776-8E7A-F4E2A6228EF9_1_201_a-1000x672.jpeg)
作ったエッグポマンダーを先生からもらい、これからツリーに飾り付け。
![](http://www.kitami-kindergarten.ed.jp/wp-content/uploads/2024/12/6C8378E9-703A-472D-A27F-7835B51FA07B-1000x667.jpeg)
![](http://www.kitami-kindergarten.ed.jp/wp-content/uploads/2024/12/EC09C36F-A215-4AFF-8281-D49F6AF091B9_1_201_a-1000x642.jpeg)
![](http://www.kitami-kindergarten.ed.jp/wp-content/uploads/2024/12/7C2F1023-D142-445F-A8BC-380E3740FD3D_1_201_a-1000x720.jpeg)
ツリーは、本物の木で天井まで届きそうなほどの大きさです🌲
手の届く所は自分で。
![](http://www.kitami-kindergarten.ed.jp/wp-content/uploads/2024/12/0F4401AA-245D-46F6-9A1B-07706F1EE5E2_1_201_a-1000x736.jpeg)
「できた🙂」
![](http://www.kitami-kindergarten.ed.jp/wp-content/uploads/2024/12/EF20EC3B-EC19-463C-981B-49F8CF1A2DEC_1_201_a-1000x658.jpeg)
![](http://www.kitami-kindergarten.ed.jp/wp-content/uploads/2024/12/B3ACC6C3-3CFF-493F-A2A7-04B97679F5A7-1000x667.jpeg)
高い所は イスに上がったり、抱っこしてもらったりして飾りました。
![](http://www.kitami-kindergarten.ed.jp/wp-content/uploads/2024/12/A074AF95-C36F-40BE-94D5-DE0A8FD44CA7-1000x667.jpeg)
![](http://www.kitami-kindergarten.ed.jp/wp-content/uploads/2024/12/2758B556-E586-4417-9FAF-E6DD73741D7E_1_201_a-1000x703.jpeg)
どんどん、にぎやかに飾り付けられていく、クリスマスツリー。
![](http://www.kitami-kindergarten.ed.jp/wp-content/uploads/2024/12/18CF3EA1-8BAC-42BC-9331-8EAD32B96B73_1_201_a-1000x749.jpeg)
雪のような綿も沢山のせて〜
![](http://www.kitami-kindergarten.ed.jp/wp-content/uploads/2024/12/822730C2-84CC-4016-900C-5B8FB5E76413-1000x667.jpeg)
「フワフワ〜🙂」
![](http://www.kitami-kindergarten.ed.jp/wp-content/uploads/2024/12/30E34338-83C5-4FE3-80A0-3044F60EB2F7_1_201_a-1000x701.jpeg)
![](http://www.kitami-kindergarten.ed.jp/wp-content/uploads/2024/12/36E29E04-093B-4058-B11A-006D82DE3DCD-1000x667.jpeg)
ステキ〜🌲
![](http://www.kitami-kindergarten.ed.jp/wp-content/uploads/2024/12/90E772B0-80CC-4F88-9325-C02F0C4E9896_1_201_a-1000x628.jpeg)
きれいに飾り付けられたツリーの前で讃美歌を歌います。
讃美歌 ♪きよしこのよる♪ ♪よろこび歌え♪
![](http://www.kitami-kindergarten.ed.jp/wp-content/uploads/2024/12/8A60BDE7-18E1-4885-9AC2-D2C2AA3934D5_1_201_a-1-1000x648.jpeg)
園長先生のお話し。
クリスマスツリーと星のお話でした。
みんな真剣に聞いていました。(お家で聞いてみてくださいね)
![](http://www.kitami-kindergarten.ed.jp/wp-content/uploads/2024/12/AAB3B719-3D8B-4484-9592-7578DD0D1A5E-1000x667.jpeg)
最後に記念写真を、ハイパチリ📸
![](http://www.kitami-kindergarten.ed.jp/wp-content/uploads/2024/12/431B4BC9-8DE5-4EDF-AED7-4BFEAB1455DB_1_201_a-1000x703.jpeg)
「飾りつけが上手ね〜。」ピアソン会の方達も褒めてくださり、子ども達もうれしそうでした😀
![](http://www.kitami-kindergarten.ed.jp/wp-content/uploads/2024/12/75E5B097-3E03-4917-A8C1-302B3CA971B4_1_201_a-571x1000.jpeg)
ピアソン記念館で、110年も前からこうして、大きいツリーを飾ってお祝いされてきたクリスマス。
北見で1番早くクリスマスをお祝いしたとも言われています。
クリスマスツリーは、しばらくの間ピアソン記念館に飾られています。
110年前の歴史あるクリスマスの写真や、子ども達が飾り付けたクリスマスツリーを見にご家族でピアソン記念館を訪れてみてはいかがでしょうか。
子ども達が作った飾りには名前がついていますので、探してみて下さいね。
遠くからピアソン記念館を訪れた方々にも、喜ばれているそうです。