Blog

クッキング🥞(年長ひまわり組)

今日は、ひまわり組のクッキングでした。

ひまわり組で何を作って食べようか話し合ってみたところ「カレーがいい!」「チキンライス!」「パンケーキ!」とたくさんんのメニューが出てきました。

みんなで話し合い、今回は、その中から「パンケーキ」を作ることになりました。

今日は、これから「パンケーキ」を作ります。

4つのグループに分かれて、作っていきます。

牛乳を入れて〜

ヨーグルトを入れて〜(ヨーグルトを入れると、フワフワになるようです)

軽く混ぜます。

そこへホットケーキミックスを入れます。

みんなでザーっと入れるグループ、少し入れては混ぜて〜を繰り返すグループ、色々でおもしろい🙂

混ぜて〜混ぜて〜。

ここのグループは、とてもなめらか〜な仕上がりになりました。

いよいよホットプレートで焼いていきます。

1人ずつ順番にホットプレートにお玉でトロリ〜ン。

ホットプレートが熱いから気をつけてね。

ふっくらしてきたら、ひっくり返して

いい色に焼けました。

全部焼きあがるまで、トッピングのりんごを切ります。

トッピングは、りんご・みかん(缶詰め)・ホイップクリーム・チョコソース。

おいしそうなパンケーキの完成です。

動物の顔にしたり、ケーキのようにトッピングしたり、どれも美味しそうに出来上がりました。

神様に感謝のお祈りをして、「いただきます。」

今日のお祈りはKくんがしてくれました。

給食とパンケーキどちらを先に食べるかな〜なんて見ていましたが、まさかの全員、給食から。

パンケーキを先に食べた子は誰もいませんでした😅

みんな、デザートはあとで・・・のようです。

この3人が、ものすごいスピードで給食を食べ終わりパンケーキをパクッ!!

「おいしい!」

「あまくて、おいしかった〜🙂」

「もう1個食べたいくらいおいしかった。」

「ヨーグルト入れたら、本当にフワフワになったね。」

「楽しかった〜。」

お休みする子もいなく、みんなでクッキングができて良かったですね🥞