今月は今日から3週に渡って、フルーツさんの「音で遊ぼう♪」が開かれます。
1週目の今日は、いちご組の子ども達が色々な楽器や、音が形になって光として映し出されるのを楽しみました。
マラカス・すず・タンバリン・キーボード・・・。
お部屋に色々な楽器が並びました。


こちらは上から押すとブーーーっとなる楽器と、振ったらシャカシャカなる手作り楽器。

準備ができたので、小ホールで遊んでいた、いちごさん達が入ってきました。
「音で遊ぼう♪」の始まりです。
さっそく音が鳴る楽器に興味を示し触り始めましたよ〜😀

いちごさんの力でも、上から押すと、ブーーーーッ、ブーー〜ッと簡単に音がなります。

ブーブー♪シャカシャカ♪

この緑とピンクのボールを転がすと振動に反応して、シャララララ〜ンときれいな音が聞こえます。
ボールをコロコロ・・・。

♪シャララララ〜ン♪
楽しくて何度も転がしてにっこり🙂

すずをシャンシャン♪

キーボード🎹も

力強い音♪で
かわいい音♪で
音色も自分達で変えて楽しみます。
(いろんな所を触っているうちに、音を変えるスイッチも押しているんですね〜笑)

ここを触ると

ドン・ポン・カ〜ンと音と一緒に丸や四角・時計の針のような形が映し出されます。

パンパン・ドンドン・・。

音に反応して光がパッパッとついたり消えたり。


時間いっぱい、いろいろな楽器に触れて楽しむことができたようです。

もう、そろそろ終わりにしましょうか〜🙂
バイバ〜イ👋

みんなが行ってしまいましたが、まだまだ遊んでいたい2人・・・🙂
最後まで楽しんでいました。

もう少し早く飽きて、やめるかな〜なんて思っていましたが・・・失礼しました😅
もっと遊びたくなるほど音で楽しんでいたいちご組さんでした。
また今度色々な楽器で遊びましょうね。
19日(木)はもも組の「音で遊ぼう♪」です。もも組さん、お楽しみに〜😀