21日(土)が運動会の北見幼稚園。
今日は園庭で学年毎に練習をしてみました。
年少組
障害物の練習です。
今日は警察官役の園長先生も信号を変えるお手伝いで来てくれました。
毎年、学年毎に七変化する園長先生。
今年は年少組では警察官・・・。他の学年では何に変身するのかお楽しみに〜!

「ヨーイドン」でバーベルを持ち上げ

鉄棒に跳び箱

最後はみんなが大好きな車に乗って、信号が青に変わるのを待ちます。


青になりました。
車が走り出し、そのままゴール!!

終わった子ども達は、ここで応援。
「がんばれ〜!」「がんばれ〜!」

もも組とさくらんぼ組
砂場や、園庭のはじっこの方で遊んだり、オリーブさんの練習のお応援をしていました。










いちご組
いちごさんもベランダで「がんばれ〜!」と応援してくれました。

年中組
年中組はパラバルーン。




年長組
年長組はよさこい。




明日は総練習です!
オリーブさんが中央小学校のグランドで走ったり踊ったりしてきます。
体調を崩してお休みする子ども達や発熱して早退する子ども達も多くなってきています。
ご飯を食べて、早めにお布団に入り、おやすみなさいができるといいですね😴