運動会を明後日に控え、今日はフルーツさんの子ども達がホールで運動会ごっこをしてみました。
今年はオリンピックが開催され、テレビでオリンピックを観て興味を持つ子ども達も多くいたようで、フルーツさんも「小さなオリンピック」を開催することになりました。
聖火を灯すことから始まる「小さなオリンピック」をお楽しみに〜🙂
もも組
聖火台に火を灯して

一本橋か

マットのお山を飛び越え
(一本橋が渋滞気味です😅)

五輪をくぐり抜け

小さなハードルをジャンプ!
(たとえ踏んでいるように見えたとしても、気にしない気にしない😀)

人間バスケットゴールにシュート🏀

最後はタンバリンをパン!
園長先生からメダルをもらってゴールです🏅

さくらんぼ組
お名前を呼ばれたら「はい!」とお返事🙋
聖火を灯し

一本橋かハシゴを選んで渡ります。


五輪をくぐり抜け

小さなハードルをジャ〜ンプ!!



人間バスケットゴールにシュート🏀
入りました👏



最後はタンバリンを鳴らして園長先生からメダルをもらいゴール!!

子ども達は、やる気満々で、何回も挑戦して走っていました😀
明後日はひろ〜いグランドで、思い切り体を動かして「小さなオリンピック」を楽しみましょう。
いいお天気になりますように☀️