今日は卒園児の集いが行われました。
北見幼稚園を卒園した1年生から4年生まで45人の子ども達が遊びに来てくれました。
その様子をちょっとだけ🤏

子ども達がやってきました。

最初に自分の通う小学校名を書いてから、ホール・園庭好きな場所で幼稚園を懐かしんで遊ぶ時間です。

ドッチボールをしたり

お話ししながらソフト積み木で遊んだり。

暑かったけど、園庭でも何人か遊んでいました。

遊んだ後は、制作タイム。
好きな方を選んでクラスに分かれました。
ばら組ではスライム作り



ゆり組ではプラバンキーホルダー作り

プラバンは予想を超える人数で、ちょっと焦る先生達でしたが、どうにかみんな作ることができました。



制作の後は、お礼拝。
讃美歌は「やさしい目が」と「サントサントサント」
「忘れちゃったよ〜」というお友達もいましたが、歌い始めると思い出したようで、みなさん、とてもきれいな声で歌っていました。

園長先生からは、放蕩息子のお話を聞きました。
どんな、お話だったか、きっと、お家の方達に伝えてくれるでしょう🙂

そして、全員でドッチボール大会!!
チームに分かれて2回戦。
2回目は先生達も参戦しました。
なんたってボールの勢いが凄すぎて、Mは写真を撮るから〜と舞台の上に避難😅
迫力満点のドッチボール大会でした。





最後にみんなで写真を撮って、今日のプログラムはおしまい。

おやつをもらい、それぞれ帰っていきました。
「バイバイ、また来年ね。」
「待ってるよ〜👋」



4年生の子ども達からは「来年は5年生もきていいことにして〜。」とお願いされました。
きっと園長先生が考えてくれるでしょう😀
短い時間でしたが、みなさんの成長を感じるひと時となりました。
この後、遠くへお引越ししてしまうお友達もいます。
どこにいても神様が守っていて下さいますように。