「青空あーと」の日、クラス毎にみんなで色をつけたカーテンが各クラスにつきました。
今日は、各クラスのカーテンとクラスの様子をちょっとだけ🤏
年少ひよこ組

先日の暑かった日の水遊び、楽しかったね💦

色水を作り中。


今日はお部屋でパン屋さん。

積み木コーナーでは工事中。

色々と作りたいものがたくさんあるみたい🙂

うさぎ組

何を作っているのかな〜?

こちらは相談中😀

ジンベイザメやカレーも作ったよ〜🦈🍛
お部屋が海の生き物でいっぱいになってきました🐡

今日はピンクのスライムで!

Rちゃんは一生懸命にお掃除・お掃除🙂

年中ばら組

作ったり

おっしゃれ〜。

お絵描きしたり

ここは病院だそうです。

病院の隣は2人のスペースでした😀

病院の後で歌う2人
「ビンボーボー ビンボーボー ビンボーボービン♪」
もしかして、昨日の音楽会での歌かな〜?「ブリンバンバンボ〜ン?」(笑)

虫も大好き。

ゆり組
カーテンの写真を撮っていたら、集まってきた4人😀

それぞれ制作中でした。

ここは虫さん作り。

ここはスライム。

そして、先日行ってきた北網圏文化センター。
うんうん!!北網圏文化センターです🙂
すごいすごい!!雰囲気が出ていますね〜。

年長ひまわり組

地図の上に置く建物を作ったり

今日は積み木コーナーが人気でした。


実習生の先生とたくさん遊びました。
(実習生のT先生は北見幼稚園の卒園児なんです🙂良い学びの場となりますように。)

すみれ組

モザイクで遊んだり

お花やさんの帽子を作ったり


このアイスはマックスバリューの商品だそうです。

積み木コーナーでも、4人で話しながら遊んでいました。


さくらんぼも赤くなってきています。
昨日、鳥さん達から守ためにバスの運転手さんと園長先生達がネットをかけてくれました。
雨が続くと、傷んでしまうので心配です。
食べられるのは来週かな〜再来週かな〜🍒