Blog

楽しかった「青空あーと」2☀︎(年少ひよこ組・年中ばら組・年長ひまわり組)

2回目は、年少ひよこ組と年中ばら組です。

園長先生から、お話を聞いています。

園長先生「この絵の具は、ビニールに描く絵の具です。そして・・・・。はい、楽しみましょう」

絵の具を選んで、「あーと」が始まりました。

白い布にペタペタ。

色がつき始めました。

スプレーでシュッーとして色をつけるのが人気です。

「でも、スプレーやりたい!」じゃなくて、「消毒やりたい!」と言う子が多くて・・。

そっか〜手を消毒するのにシュッシュッしてるものね〜。」と納得です。

こんなにカラフルな「あーと」が出来上がりました。

土の上に絵の具をポトンと落としたり

木にシュッシュッとかけたり。

なんでも、「あーと」になってしまいます。

ビニールにも!!

ペットボトルやボールに絵の具をつてけコロコロ・・。

転がすのを楽しむひよこ組の子ども達。

プチプチにも、それを押さえる木にも、色がつき始めました。

じっくり手型をつけて楽しむKちゃん。

Tシャツにも描き始めました。

NちゃんとYちゃんも楽しそう。

Rちゃん、いい笑顔😀

Gくんも😀

おみごと!!ボディペインティングの2人。

緑と赤で「ぼく達スイカ兄弟で〜す🙂」って(笑)

「私は髪を染めたの〜😀」

青空の下、踊って見せてくれたKちゃん。

最後に、ばら組全員集合!

思い思いに「あーと」を楽しんだ子ども達でした。