緑がきれいな季節になりました。
子ども達は水たまりで遊んだり、苗を植えたり、鬼ごっこをしたり、今日も元気いっぱいでした。
今日は年少組と、年中ばら組、年長ひまわり組の様子をちょっとだけ🤏。
年少こりす組
今日1番に外に出てきたこりす組。
シャボン玉をして〜
フーッ!
できた できた!
シャボン玉の後は、砂場で遊んだり
裸足になって水たまりでジャブジャブしたり💦
とっても楽しそうでした。
ひよこ組とうさぎ組は、これから苗を植えます。
ひよこ組〜人参、玉ねぎ、とうもろこし 今日植えたのは、人参のタネと玉ねぎの苗。
うさぎ組〜人参、ミニトマト、かぼちゃ 今日植えたのは、人参。
年少組も何を植えるか、みんなで話し合って決めました。
小さいタネを、手のひらにのせてもらい
土にうめて
土をかけて、やさし〜くトントン。
ミニトマトとかぼちゃは、また今度。
ひよこ組も、玉ねぎの苗を植えて
お水を、た〜っぷりあげていました。
とうもろこしは、また今度。
苗植えの後は、水たまりへ!!
水たまりにお日様があたってキラキラきれいでした☺︎
年中ばら組
今日は、ミニトマトの苗を植えました。
おいしくな〜れ♪おいしくな〜れ♪ と子ども達。
おいしい野菜になると良いね〜。
年長ひまわり組
ひまわり組も、これから苗植えです。
ひまわり組はミニトマト、きゅうり、とうもろこし、スイカですって。
今日、全部植えました。
おいしく育ちますように。
苗は植えましたが、しばらくは気温も上がらず、天気予報も雨マークばかりです。
気温の差も大きいので、皆さん、風邪を引かないように気をつけましょうね。