園庭のさくらんぼの芽も少しずつ膨らみ始めました。
今年もたくさん、さくらんぼを食べることができるかな〜?🍒
(あっ、お花が咲くのが先でした😅いつ咲くか楽しみ〜🌸)
さくらんぼ組
今日は2階のベランダで遊びました。
ちょうどゴミ収集車が来ていて、みんな見たくてたまりません。

かわりばんこに抱っこしてもらい、ゴミ収集車見物です。

見てますね〜。

たまに振り向いてニッコリ☺︎

ポーズをとって「イェー」✌️

そして、走り出す‥。


ここでは、3人のお母さん?が赤ちゃん役のRくんに「ハイ、ミルクですよ〜」

広いベランダを楽しそうに走ったり転がったりしていました。

かわいいお散歩☺︎
年少組
今日は粘土の使い方を先生から聞いて、遊んでみました。
雪だるま、アイス、大きい丸、おすし、ウルトラマン、カタツムリ‥。
みんな、いろいろなものをイメージして作っていました。
うさぎ組



ひよこ組


こりす組



年中長組は外遊びを楽しみました。
「私がN子で、この子がT次郎、この子とこの子が兄妹で、こっちは違うの。それでね‥。」
色々と教えてくれましたが??????のM。
「覚えられませーん」😅

男の子達が集まって何しているのかな〜?

砂場ではごちそう作り

Mちゃんは、もぐらの穴を掘ってるそうです。

ここは、道をつけているんですって。

ちょっと離れた所でも、おいしそうなケーキを作っていました。

「小さいありがいるよ!」🐜

Iちゃんは「虫をつかまえたよ」と見せてくれました。
虫も出てきましたね〜。
鉄棒でクルリン。

木登りする子も。
「せんせ〜い。ここだよ!」とKくん。

早くも裸足で遊ぶ子もいて、「みてみて、裸足なの👣」
M「冷たくないの?」 「ぜ〜んぜん!」
今日も、元気いっぱいの子ども達でした。