今日は園バスで、おいもほりに行ってきました。
「どれだけ掘っても良いよ」と快く畑を貸して下さったE農場さん。
すごく広い畑です。
この辺までかな〜?と先に行った先生達とスズランテープで掘る場所を囲んで準備です。

年少中組がバスで畑に到着。
おいもほりが始まりました。

土も柔らかく、掘るとすぐに、おいもが出てきます。


「あっ、あった!」

「ここにもあるかな〜?」

大きいおいもがたくさん!!


「おいも、あったよ」

「見つけたよ✌️」

「この草取ったら、おいもが出てくるよね」


みんな、どんどん掘っています。

「お母さん、大きいおいも掘ってきてね!って言ってたんだ〜☺︎」

掘ったおいもを、大事そうに抱える子も!

「大きい、おいも、見つけた」


おいもほり、頑張った顔です🙂


「大きいおいもにしよーっと」
「かわいいおいもがいいかな〜」
自分で掘ったおいもの中から10個選んで袋に入れます。

そしてクラス毎に集合写真📸
年少こりす組

ひよこ組

うさぎ組

年中ばら組

ゆり組

次は年長組です。