「てんとらんど」に到着!これから「ぼうけんの森」で遊びます。
「ついた〜!」 空にはキレイなひこうき雲が!
まず子ども達が向かったのは、真ん中にある大型遊具。みんなダッシュ!
入り口側 反対側
長いすべり台をシューーーーッ。
登って行くと中はこんな感じになっています。
まだまだ上へ!
すごい!ずいぶん登りましたね〜
1番高いところまできました。
えーーーっ!まだ上にいくんですか〜?
ブランコ。
後ろには、海と山が見えて景色がとっても良かったです。
トランポリン。裸足になってピョーン!ピョーン!
すごいジャンプ!!
これは何という遊具なのかな〜?ターザンロープみたいな感じで1周回ってこれます。
何回も遊んでいました
他にも色々なアスレチックがあって、みんなとても楽しそうです。
コロコロすべり台。大人が滑るとお尻が痛くなっちゃいます。お尻にダンボールを敷くといいのかな〜。スピードがアップしそうですけど^^;
子ども達は、全然へっちゃら!
「お尻いたーい」って言う子はいませんでした。
たくさん遊んで帰る時間になってしまいました。まだまだ遊んでいられそうな子ども達。でも次のプログラムが待っています。帰りましょうか。
帰る前にミストのコーナーへ。近づくとシューーーッとミストが出て気持ちいい〜。
けっこうなミストの量でズボンが思い切り濡れてしまった子ども達も!
まあ、すぐ乾くからいいですよね。暑い日には最高の場所かも!
バスに乗り込み出発!
帰りのバスでは「あー、楽しかった〜」「てんとらんど、久しぶりにきたわ」「もっと遊びたかったね」「次はお風呂だ」「そしてラーメン!」と楽しい会話で盛り上がっていました。早口言葉も面白かったですよ。「なまむぎ なまごめ なまたまご」「あかまきがみ あおまきがみ きまきがみ」とか。
「てんとらんど」夏休みに家族で行ってみるのもいいですね。
明日は「すみれ温泉と夕食の様子」です。