7月のお泊まり会に向けて、色々と話し合い計画中の年長組です。今日は、外遊びの様子をちょっとだけ。
水遊びが大好きな子ども達は、タライに水を張り気持ち良さそう〜。でもちょっぴり、せまそう〜(笑)
「見てー!」と前回りをクルリン!
「あーあ。チョウチョつかまらん‥」
ブランコ
バナナ鬼
Yくんは、さくらんぼの種集め
三角屋根の下ではケーキ作り
道路作り。この後、水を流すそう
どろんこコーナーでは、水を流して泥遊び
楽しそうでした
そして、真っ赤に色付いたサクランボを見つけました👀 味見をしてみると「あまーい!!」これは、とらないと!
と言うことで脚立を持って来て急きょ、さくらんぼ狩となりました。
木登り得意のM先生と
Y先生とI先生が、真っ赤なサクランボを次々にとって落としてくれました。
下ではザルを持ち、待ちかまえる子どもたちが落ちてくるサクランボをうまくキャッチ!
少しの時間で、サクランボがこんなに沢山とれました。
お弁当の後、みんなでいただきました。まだまだ、これから食べ頃になるサクランボが木にいっぱいです。来週も、食べようね🍒今度は誰が木登りしてくれるかな?