10日間のお休みも終わり、今日からまた幼稚園が始まりました。みんな、休み明け元気に来てくれるかな〜とちょっぴり心配でしたが、なんとなんと、思っていたより大丈夫でした。
こりす組
今日から満3才クラスが始まりました。2人のお友達HくんとYちゃん、初めて幼稚園で先生達と過ごしました。絵本をみたり、パズルで遊んだり、幼稚園の中をお散歩して楽しそうでした。
初日から身体測定もありましたが、2人とも身長と体重を計ることができました。身長の後、体重は服も脱いで計っていました。
そして、初めてのお弁当も2人仲良く、美味しそうに食べていました。
この後、各クラスの身体測定とお弁当の様子をお知らせします。
うさぎ組
服を脱ぐのが嫌な子は、無理して脱がずシャツのまま計っちゃいました。
服を脱いで〜 身長 体重 終わってひよこ組へ
朝から、楽しみだったお弁当。「私のお弁当見て〜」「今日はおいしいお弁当持ってきた!」タオルとコップを出すときに一緒にお弁当も出して見せてくれたりして^^; 待ちに待ったお弁当でした。
ひよこ組
自分で服を脱いで、たたんで、身長体重を計ることができました。
服を脱いで 服を着て 次は、こりす組へ
写真を撮りに行ったら、もう食べ終わって遊んでいる子もいました。はや〜い!
おいしい〜 あとはデザート リュックをかけて 遊びます
ばら組
年中さんは、着脱もスムーズ。
順番にどんどん計ります 服を着ておしまい
ばら組になって初めてのお弁当。会話もはずみ楽しそうでした。
ゆり組
身長も体重も、あっという間!!待っている間は、好きな絵本を持ってきて見ていました。
「大阪に行ってきたの」「おばあちゃんの家に行ってきたんだ」GW中の楽しかったことで話が盛り上がっていました。
すみれ組
年長組になると、もっとスムーズに着脱ができます。計測もサクサク進んでいました。
久しぶりのお弁当。「たまご焼き入っているの?」「おいしい〜」お話しながら美味しそうに食べていました。
今日は、雨が降っていてお花見ができなかったのが残念でした。明日は晴れるかな〜?外遊びができるかな〜?
明日は年長組の参観日です。年長組になった子ども達の様子を、どうぞみにいらして下さい。お待ちしています。