職員室のドアがスルスル〜っと開いて、外遊びから帰って来たKくんが「はい!」とくれたのがこの栗。(昨年のが、まだ落ちていたんですね)Kくん「Kこれからお弁当だから、それまでに栗ご飯にして持って来て〜」とお部屋に戻って行きました。Kくん、ごめんね〜栗ご飯にできませんでした😅栗の木とも、もう少しでお別れかと思うと残念です。(秋には栗拾いをして沢山食べたのにね〜😢)
今日は内科検診で、園医のF先生に診ていただきました。最初はすみれ組から。
すみれ組
心音をきいて
喉を見てもらい
「あーん」
最後にF先生に「あっかんべー」みたくしてもらい下まぶたの中を診てもらっておしまいです。
すみれ組「ありがとうございました」F先生「バイバーイ」👋入れ替わりで次はゆり組「おねがいします」
F先生「はい、こんにちは」
ゆり組
順番に並んで〜
F先生、緊張しないように笑わせてくれます。
「あーん」
終わったら、階段のところで座って待ちます。
ばら組
Jくんから
心音〜のど〜あっかんべー。
こりす組
2人ともしっかり診てもらうことができました。
とっても頑張ったYちゃんでした
ひよこ組
「大丈夫だよ〜、はい、あーん」
Aちゃん「こんにちは」自分からF先生にご挨拶
ちょっとドキドキしたけど、みんな大丈夫でした。
うさぎ組
「大丈夫かな〜?」「痛くないかな〜?」ドキドキ‥。
うさぎ組はSちゃんから
Yちゃん余裕の笑顔です
Iくんも頑張りました
特に心配な子はいませんでした。今日の結果は、こひつじノートの後ろに記入しています。ご覧ください。