今日は内科検診の日。全園児、園医のF先生に気になる所がないか診ていただきました。
年長すみれ組から。心臓の音をきいて
のどをみて「あーん」
下瞼の裏をみて、
「はい、おしまい!」
ひまわり組。聴診器できいて
あーん。「のどは赤くないかな?」
あっと言う間に終わり「ありがとうございました」と子ども達。F先生「バイバイ!」と手をふってくれました。
年中ゆり組。F先生、スモックの柄を見て1人1人に話かけます。「おっ、車がついてるな〜。帰りこの車に乗って帰ろうかな〜」みんなリラックスして診てもらうことができました。
ドキンドキン♡
お口を、あーんと開けて
「はい、大丈夫!」
年少こりす組。初めてで、ちょっぴり緊張気味かな〜?
今日は3人もお休みしてしまいました。早く全員そろうといいね。
ひよこ組。ここに来る前に「お家に帰りたい〜」と涙がポロッと出てしまった子もいたようですが、検診は泣かずに受けることができました。
「ほーら、あーん。大丈夫だよ〜」
うさぎ組。ドキドキしてF先生に「ずいぶん心拍数が上がってるね〜」と言われた子もいましたがみんな、頑張りました。
Mくんは余裕の笑顔でした。これで検診終了!F先生ありがとうございました。
気になる症状の子は、ほとんどいなかったのですが、先生からの一言があった子は、こひつじノートに記入していますのでご覧下さい。