朝、素晴らしい天気でした。
一体どのくらいのお客様が来てくださるのか、ドキドキしながら準備するスタッフたち。
大きな布を張り終えて、画材を用意し、テーブルや椅子を出し、保育室での製作活動の準備もできました。昨日までに作った、看板や汽車やトンネルも出しました。開店の10時が近づいてきた頃、続々とお客様がやってきました。19組の親子が参加してくれました。
園長とアーティストの簡単な挨拶とオリエンテーションの後、早速「青空あーと」ワークショップが始まりました。
スプレーは正解でしたね。色水が飛んで布に色がつくってすごく面白いんです。
いい雰囲気になってきました。
楽しそうです。
絵の具がなくなると、スタッフのテーブルに補給をしに行きます。
どんどん描いていいよ。
だんだん色が広がってきました。
太陽まで応援してくれて、色のついて布で影絵遊びが出来るのでした。
どこを切り取ってもアートです。
真剣に塗っています。
木々の間に張り巡らされて長〜い布。筆やスプレーや水鉄砲、ローラー、スポンジなどありとあらゆる道具が揃っていて、好きな道具と絵の具の色であーとを楽しみました。
段ボールの汽車のボディーにも描きました。
三角のトンネルにも描いちゃいました。
いい雰囲気で描いていますね。
大きな段ボールも用意されていて、そこを自由に塗っていいんです。
だいぶ描きましたね。
そうそうその調子です。
そして、やっぱり水遊びは魅力的でした。
入っちゃいました。
水ってどうしてこんなに嬉しいのでしょうか。
2歳児の子ども達がシャワーを浴びても平気で楽しんでいました。今日は暑かったから、気持ち良さそうでした。
暑い中、来てくださいました方々、ありがとうございました。
そして、準備、実施、お片づけ、広報部のスタッフの皆様ありがとうございました。
Blog